母親大学♪ | わらべ つれづれ

わらべ つれづれ

生駒の毎日保育、および
西大寺の幼児教室での
日々の子ども達の様子・教室の様子をつづっていけたらと思います。
HPは↓
https://warabe.hp.peraichi.com/ikoma

本日は、
恒例の『母親大学』でした。
講師としてお迎えしたのは、
三重県伊勢市にあります
『公益財団法人 修養団』というところから、寺岡 賢先生をお迎え致しました。



お隣の方との肩もみからスタート
和やかな雰囲気で始まりました。

{0E9C52F3-62F1-4531-A70E-F49D1B5B341F}

{7ADD28BD-A178-412C-A764-7FC14C594F33}











{6DD86A73-14F5-41FB-A269-A3ABB1D219C9}



目から鱗のお話を沢山お聞きしました。




そして、日本という国の素晴らしさを改めて
再認識させていただく機会になりました。


「大和言葉」について。
我々の国に伝わる言葉のすばらしさ。
それを思うと、もう少し、言葉の使い方、
伝え方が変わってくるのではないでしょうか?と。



また、

『世直しとは余直しである』


結局、自分を客観的に自分を正さなくては
世の中を正すことなんてできないということ。


『子供は親の鏡である』

子供に何かがあった時にこそ、
自分を見つめなおす機会にしてみませんか?と。


教育とは、

前から(直接的に)
横から(親の姿を見せる)
後ろから(その人自身が何を見つめて生きていくのか?)

喜びの中での子育てを、
今一度、呼び起こしてみる。



子供の存在も決して当たり前ではありません。

小さなことへの感謝を忘れずに生きていこうと。


改めて心が洗われるような気がいたしました。



本当に人は忘れやすい生き物ですので、
CDを聞かせていただいたり、

先生にもまた奈良に足を運んでいただけたらと
有り難いなとおもっております。


本当にまた自分の住む国のこと、
子供達とも向き合い方も見つめ直そうと思います。


ご参加いただきました皆様、ありがとうございます!