心中穏やかでなくなることがある。

そんなことでカッ炎 めらめら となってはいけない・・・と思うのだが、

そうして帰宅しても収まらなくて、血圧を測ると167!

こりゃ血圧が高いのって、性格が災いしてる?

それを人に見せようとしない分、なお悪い?

まあ、そんなにしょっちゅうではないんだけどね。

お勤めした半年間、実はものすごくストレスを感じていて、

それが血圧の高値安定を招いてしまったとも考えられないか。

今更ながら、3ヶ月も経って思うのは、

その1、罵倒されるより辛いのは無視。

 無視、無視、無視。無視はいけません。してはいけないことです。

その2、お客様のためといいつつ、最終的に何れマイナスになるようなことをするのは腹が立つ。

 本当に相手の立場になるということはどういうことか?




$長野のお山に暮らす、わらびーな日常



穏やかに過ごしたい 。カピバラ