顎が溶けるのは… | ちび助ママとわんこたち

顎が溶けるのは…


ちび助ママのブログ

保護されて当初の愛留


ちび助ママのブログ

人も動物も母親は時分の身を削っても

子供に栄養を与えます

この子達のようにパピーミルに居た子は

必要な栄養豊かな食事はもらえません

フードに残飯を混ぜ

水でふやかし与えられるのです

葉に食事の残りかすがついていても

お水すら貰えず

かすが付 歯石も

歯肉炎が酷くなる

歯が抜け落ち

顎まで

どんなに痛く辛くとも

病院などに連れて行ってもらえるはずも無い

ただ年に2回

子供さえ産めればいいのです

そして約5年

使い物にならなくなると捨てる

まるでボロ雑巾のように

こんな生活を強いられた子達

まだ5歳なのに

顎が溶け落ちてしまうんです

家庭犬でも歯磨きをしないで老犬になると

顎が少し溶ける子も居ると聞きます

食事の後のお水 歯磨きが

大切だと思います

大切な家族の為に

歯のケアーは大切です