ほむほむ★BOM③ 【パロディショートストーリー】 | ★犬が大好き★わんこと一緒に起業大作戦★

★犬が大好き★わんこと一緒に起業大作戦★

犬が好きで好きすぎていろんなお勉強をしているあなたへ送る”わんこといっしょに”起業するためのノウハウを教えちゃう『史上最大の』犬の起業サポートブログです。
・・・ペットに関する情報や「知っていると得する」働く女性の為のお役立ち記事もあります。

★この話は実在の特定の人物や団体とは無関係です。

 もし、似たような名前があったとしてもきっと気のせいです。

 激しく悪ノリしているため、気分を害する方がいたらごめんなさい。

主な登場人物

ほむら この物語の主人公 

    HNほむほむ

    ペットコンサルタントを目指す


宮辺 江さん(みやべ こうさん) 

    HNキュウベエ(名前の漢字を読み替えたもの)

    インキュベーターコネクト会(略称インコネ) 代表


要さん(カナメ) ハッピーペットコンサルタント協会代表 

インキュベーターコネクト会の由来

◆インキュベーター (起業) - 上記から転じて、起業に関する支援を行う者。広義には既存事業者の新規事業を含む起業支援のための制度、仕組み、施設。

◆コネクトconnectの意味や和訳。 【動詞】 【他動詞】1連結する 《★【類語】 ⇒unite》:a〈二つのものを〉つなぐ,結合する,接続する

・・・の意味から、起業する人をつないで発展させる会

この話は第1話から読むとより楽しめます。


第1話


第2話


ほむらが自分のブログに



「いつかペットコンサルタントになりたいな」



と書いた日のことだった。



「ボクと契約してパワーブロガーになってよ」


とインキュベーターコネクト会(略してインコネ会)の代表、キュウベエこと宮辺 江(みやべ こう)さんがほむら宛に連絡をとってきた。


キュウベエさんはパワーブロガーの集まりであるソウルジェムグループに所属しており、コンサル業で年収数千万円を稼いでいるらしい。


キュウベエさんのブログのヘッダーにそう書いてあった。


インキュベーターコネクト会は昼食会や異業種交流会、会員同士の勉強会が盛んな会だった。


ほむらは憧れの第1歩と思って、インコネ会に入ることにした。


お試し会員(1年だけ)の年会費は10万円だったけど、月会費だと毎月1万円。


正会員は年会費20万円。月会費だと毎月2万円。


ほむらは


「これから稼ぐんだもん」


と思って、正会員に申し込んだ。


インコネ会正会員になった途端、キュウベエさんはほむらにネットコンサルを始めた。



 ◆ほむらのブログを集客しやすいブログにしようとCSSを使って改造した。


 ◆本人が顔出ししたら信用性が増すからと写真を何枚かとって、きれいに撮影されたほむらの写真を加工してブログのヘッダーとプロフィール用写真にした。


 ◆ほむらのことをキュウベエさんのブログで紹介してもらった。


 ◆プロフィールの自己紹介の書き方を教えてもらった。物語性を高く脚色することも教えてもらった。


 ◆コンサルの金額表を考えてもらった。


 ◆ブログタイトルとハンドルネームを考えてもらった。


その間もほむらはペットコンサルの勉強を続けた。


1対1でペットコンサルができるペットコンサル准指導士の資格も後は最後の面接を残すだけとなった。


面接だけなら絶対受かると思って、ほむらはハンドルネームを


「ほむほむ」


から


「ほほえみペットコンサル★ほむら」としてペットコンサルを始めた。


インコネ会の仲間もみんなほむらを応援してくれた。



・・・それが悲劇の始まりだった。


【続く】