ほむほむ★BOM② 【パロディショートストーリー】 | ★犬が大好き★わんこと一緒に起業大作戦★

★犬が大好き★わんこと一緒に起業大作戦★

犬が好きで好きすぎていろんなお勉強をしているあなたへ送る”わんこといっしょに”起業するためのノウハウを教えちゃう『史上最大の』犬の起業サポートブログです。
・・・ペットに関する情報や「知っていると得する」働く女性の為のお役立ち記事もあります。

★この話は実在の特定の人物や団体とは無関係です。

 もし、似たような名前があったとしてもきっと気のせいです。

 激しく悪ノリしているため、気分を害する方がいたらごめんなさい。

主な登場人物

ほむらちゃん この物語の主人公 

    HNほむほむ

    ペットコンサルタントを目指す


宮辺 江さん(みやべ こうさん) 

    HNキュウベエ(名前の漢字を読み替えたもの)

    インキュベーターコネクト会(略称インコネ) 代表


要さん(カナメ) ハッピーペットコンサルタント協会代表 

インキュベーターコネクト会の由来

◆インキュベーター (起業) - 上記から転じて、起業に関する支援を行う者。広義には既存事業者の新規事業を含む起業支援のための制度、仕組み、施設。

◆コネクトconnectの意味や和訳。 【動詞】 【他動詞】1連結する 《★【類語】 ⇒unite》:a〈二つのものを〉つなぐ,結合する,接続する

・・・の意味から、起業する人をつないで発展させる会

この話は第1話から読むとより楽しめます。

第1話


ハッピーペットコンサル上級講座の日。


憧れの要先生が講師をするハッピーペットコンサル上級講座をほむらは2日間受講した。


学校に通っていた時代には考えられないくらい、ほむらは勉強した。


最終日の試験も自分ではよくできたと思っている。



「あ、要先生」


ハッピーペットコンサル上級講座が終わったあと、帰りの電車に乗ったら要先生が同じ電車に乗っていた。


他県に住んでいる要先生と直接、お話するチャンスは滅多にない。


ほむらは思い切って要先生に自分の夢を語った。


「わたし、ペットも飼い主もアドバイスできるペットコンサルタントになりたいんです」


要先生はニコニコしてほむらの話を聞いてくれた。


「ハッピーペットコンサルタントの勉強をこれからもがんばって、いいペットコンサルタントになってね」


ほむらは要先生に励まされたことで天にものぼるうれしさを感じていた。。。



・・・2週間後、ほむらはハッピーペットコンサル上級資格を取得した。



「ブログ更新しなきゃ★」


ほむらが書いているブログはソウルブログという会社が運営しているブログだった。


起業している人や芸能人が多く利用していることで有名なブログ会社だ。



「ソウルジェムグループ」という1000人以上自分のブログに読者登録している人がいたり、ブログ゜での発言が話題になるブロガー(パワーブロガー)たちが集まるグループもある。


いつか、ペットコンサルタントを極めて、パワーブロガーになって自分も「ソウルジェムグループ」に入会したいな・・・ほむらは夢想した。


【続く】