24時間自販機コーナー 『丸美屋自販機コーナー』 | orz日記 ~ Die For The Policy : 打たずに死ねるか!~ 

orz日記 ~ Die For The Policy : 打たずに死ねるか!~ 

バリバリの1号機世代です。(爆)
自分のお金を使ってパチ屋に出入りするようになって40年弱… 
たま~に打った時の日記と昔の想い出を綴りつつ、
珍古台・旧台関連の話を書いています。 
現状、現行機で打つことがあるのは、3x3EYESとバンバンクロス、ひぐらし2のみです

丸美屋自販機コーナー  MAP(PC/携帯)


国道122号線を北上し、桐生市のさらに奥のみどり市(旧東町)にお店があります。わたらせ渓谷鉄道の花輪駅付近と言った方が解り易いでしょうか。


で、このお店の余りの貫録に、入るのを躊躇する人もいるでしょう。(汗)

何しろ、目の前は国道ですが、それほど頻繁に車が通るほどでもないですし、歩いて通る人はまずいませんから、そのような場所に車を止めて降りるのは怖いと言う女性がいそうですね。(汗)

orz日記 ~ Die For The Policy : 打たずに死ねるか!~ -丸美屋店舗画像
丸美屋自販機コーナー店舗画像



ただし、店内はそれほど酷くないですから、遠慮せずに入ってくださいw
そうすれば、とても美味しいアレが…(汁)


orz日記 ~ Die For The Policy : 打たずに死ねるか!~ -うどん自販機
うどん自販機


orz日記 ~ Die For The Policy : 打たずに死ねるか!~ -トースト自販機
トースト自販機



食べ物はカップラーメン自販機もありますが、インスタントでないのはこの2台です。
ただ、ここのうどん自販機は一味も二味も違います。( ̄ー ̄)ニヤリ


orz日記 ~ Die For The Policy : 打たずに死ねるか!~ -うどん自販機張り紙③

orz日記 ~ Die For The Policy : 打たずに死ねるか!~ -警告w


こんなのは他にはないですwww


で、どう言ったものかと言いますと…

orz日記 ~ Die For The Policy : 打たずに死ねるか!~ -天ぷらうどんハズレ

まず、これがノーマルの天ぷらうどん(250円)。

で、これが当りのエビ天入り天ぷらうどん。勿論250円♪

orz日記 ~ Die For The Policy : 打たずに死ねるか!~ -天ぷらうどん当り

その分、かき揚げが小さいのは気にするな!!!ww


orz日記 ~ Die For The Policy : 打たずに死ねるか!~ -天ぷらそば当り

ついでに、当りの天ぷらそばもうp。



出現確率なんですが、全部で4つ買いまして、うどんを3つ買って当りが1個。そばは1つ買って当り1でした。
当り確率は大体1/2程度なんですかね?


orz日記 ~ Die For The Policy : 打たずに死ねるか!~ -うどん麺


で、味なんですが、彼方此方にあるうどん自販機の中でもトップクラスのような気がします♪ 連食しても天ぷらの油にしつこさを感じませんでした。

あ、画像ですと、つゆの色が薄く見えますが、これは関西仕立てではありませんで、ただ単に混ざっていないだけです。(爆) 食べる前に混ぜた方がイイですw


で、問題の青とうがらしなんですが・・・(汗)

orz日記 ~ Die For The Policy : 打たずに死ねるか!~ -青唐辛子


コイツのお陰で、七味唐辛子を入れていないのに唐辛子の風味が結構します。(汗)
さすがに、これを齧る勇気はありませんですた。(超滝汗)

あ、他の店同様、自販機に七味が用意してありますので、必要な方はご安心を♪


さて、うどんの次はトーストです☆

orz日記 ~ Die For The Policy : 打たずに死ねるか!~ -トースト自販機ボタン
ツナトースト200円 チーズハムトースト200円

orz日記 ~ Die For The Policy : 打たずに死ねるか!~ -トースト自販機張り紙


orz日記 ~ Die For The Policy : 打たずに死ねるか!~ -トースト未開封
これはどの店で見ても同じw


orz日記 ~ Die For The Policy : 打たずに死ねるか!~ -トースト開封
orz日記 ~ Die For The Policy : 打たずに死ねるか!~ -トーストツナ


チーズハムとツナの両方を食べましたが、残念ながら、ツナの方はアルミホイルにくっ付いていてボロボロに…orz

でも、味はとても良かったです♪ 美味しかったですよ☆


orz日記 ~ Die For The Policy : 打たずに死ねるか!~ -ツナ中身

orz日記 ~ Die For The Policy : 打たずに死ねるか!~ -チーズハム中身




というような撮影&食事をしている最中に、若いカップルがやって参りまして、「本当にあるんだ!」などと言いながら、トーストを買いつつ、オネーチャンが携帯で撮影をしておりますた。( ̄ー ̄)ニヤリ

自販機存続の為にも、もっと若い世代に喰い付いてもらいたいもんです。(願)


という事で、この丸美屋。
店の外観はかなり凄いですが(汗)、食べて損はないです。
ちょっと場所的に逝き辛いという方が多いかもしれませんが、是非苦労してでも逝って欲しいお店であります。(・∀・)



【追記 2011年4月18日】
多分期間限定だと思うんですが、天ぷらうどん・天ぷらそばの具が季節感満点の春の山菜になってました。
見た目では解り辛いですが、「たらの芽」と「うど」です。勿論お値段据置250円!!

で、下の画像は天ぷらうどん・天ぷらそばの当り・ハズレ4種です。

orz日記 ~ Die For The Policy : 打たずに死ねるか!~ 

orz日記 ~ Die For The Policy : 打たずに死ねるか!~ -丸美屋うどん・春Ver.

orz日記 ~ Die For The Policy : 打たずに死ねるか!~ 

orz日記 ~ Die For The Policy : 打たずに死ねるか!~ 


今回のツナトーストはこんがり焼けていて、ちゃんと剥がれましたよw

orz日記 ~ Die For The Policy : 打たずに死ねるか!~ 

orz日記 ~ Die For The Policy : 打たずに死ねるか!~ 


チーズハムは、チーズが見えていないのが残念…
結構入っているんですが、ハムの下に隠れています。(汗)



orz日記 ~ Die For The Policy : 打たずに死ねるか!~ -店内

orz日記 ~ Die For The Policy : 打たずに死ねるか!~ 

あと、何気にガイドMAXとパニ7が置いてありますた♪( ̄ー ̄)ニヤリ