江ノ島 生しらす丼
春先から漁が解禁になる生しらすを食べに行こうと、先日江ノ島へ出かけてきました。
弁天橋を渡り、左側に何軒か並んでいるお店の中で迷って入ったお店は『藤浪』というお店。
そちらで生しらす丼を注文。
わさび醤油を少しかけていただきました。
スーパーの鮮魚売り場でも時々生しらすを見かけるのですが、
やはり捕れたては変な生臭さや苦味が全くなくて美味しいです!
すごく大きな金目鯛の切り身。
どうしたらこんなに上手く煮魚ができてしまうのかと驚くほど
ふんわりと柔らかな身がすごく美味しかったです。
煮魚を家でなかなか作る機会がなく、煮魚ってこんなに美味しかったんだっけ~って
生しらすを食べに来たけれど、金目鯛の煮付けの美味しさにカンゲキ!
定食にはお刺身も付いていて、鯵、鯛、まぐろの三種盛り。
このお刺身もすごく新鮮で美味しかったです。
「生しらす丼」と「金目鯛煮付け定食」に誘われて入ってしまいました。
こちらは江ノ島の裏側。
すごく波が穏やかな海でした。
真ん中にちょこんと小さく見るのが烏帽子(えぼし)岩。
『勝手にシンドバッド』 『チャコの海岸物語』
サザンの歌に出てくる烏帽子岩がこれなのね~
でもちょっと遠すぎる~!
このあと、鎌倉方面でもいろいろ食べてきました。
そちらはまたのちほど・・・。