チワワのdecoとの沖縄本島旅行の過去日記です☆

《7月14日(木)》
〈初めてレンタカーを借りなかった沖縄旅〉



波上宮さまにご挨拶に伺えて、心がすーっと心地よくなりました。

ありがとうございました。

タクシーでホテルに帰って来ました。
色々なことがあった1日でした…☆

ホテルの天気予報。
33℃には思えないくらい暑かった。
湿度が高く、過去最高に暑い沖縄でした。
皆さんもおっしゃってたので、私だけが暑かったのではないのですね。

ティーダクァンクァン(ティダカンカン)
太陽かんかん、と言う意味です。

お天気に恵まれた(私は晴れ女♪)旅でした。



毎日、お掃除の方が下さるお水♪
提携ホテルの名前が印刷してあって、お店では買えないもの。
可愛いので飲めなくて、東京への荷物で送りました♪

イラストがとにかく可愛くて。
男性はハイサイ!
女性はハイタイ!です。
でも、気軽なご挨拶なので、目上の方に『ハイタ~イ』なんて言えません。

"とぅるるんてん"は、三線の音色を表す時によく使われますね。

ぬちぐすいは《ぬち(命)ぐすい(薬)》
病院やドラッグストアのお薬ではなくて、
愛情イッパイのおばあちゃんやお母さんの味とか、
沖縄の旬の食材を使った美味しいお料理とか、
作ってくれた人や食材にも感謝しながら、有り難く頂く栄養満点の食べ物や飲み物のこと。

いつものように、波之上宮さまの自動販売機で、沖縄のジュースを買いました♪




もちろん沖縄産ではないけれど、新城商店さんで大好物のアボカドを買いました♪




めでたくgetした、エンダーのカーリーフライポテトと、沖縄そば屋さんのタコライス!
もう美味しくて満足~♪

お母さんが買ってくれたご~や~のお漬け物。
苦くて美味しかった~♪

お腹がイッパイになり、荷物のお片付けをしたり、お土産を整理したりしながら、夜中にかけて、ゆっくりビールと楽しみました。



decoは持参した、カリカリに焼いたササミを食べてぐっすり☆



時々私を見ては、又、ぐっすり。



沖縄最後の夜、decoと沖縄旅行のお話しをしながら、ノンビリゆったり過ごしました。

飛行機は大変なのに、沖縄に一緒に来てくれてありがとうと何回も言いました。

静かな楽しい夜でした…☆






感謝でいっぱい






by◎さっちん◎