愛知 岡崎 ワルツ FD2シビックタイプRへのフォグランプの取付はお任せ下さい 20170325 | waltzのブログ

waltzのブログ

ブログの説明を入力します。

こんばんは

 

私用で名古屋まで行っていましたので、今夜は遅めのブログアップになってしまいました・・・
 

 

朝から作業はH様のシビックタイプR

 

 

純正では暗いライト類の交換

 

 

フォグランプの施工もするのでまずはバンパーを外してブレーキの冷却ダクトも取り外し・・・

 

 

まずはヘッドライトから!

 

 

純正HIDのロービームのバナー交換は次回で、ハイビームをブライトスターのバルブを使ってLED化

 

 

ポジションは真っ白のオリジナルのT10型

 

 

ホンダ車の定番のレジェンドホーンへの交換も・・・

 

 

上の画像で既にフォグ用の配線を施工しておりますが、続いてフォグランプの取り付け

 

ブレーキの冷却用の取り込み口のグリルを外してシビックハイブリッドなどに使われているフォグと同形状のものを加工取り付け

 

 

フォグランプにもブライトスターのLEDを使用

 

黄色のガラス管を付ければ黄色の4000ケルビンになりますが、今回は無しの白で!

 

 

バンパー戻して・・・

 

 

完成!!

 

スモールオン、フォグオン

 

 

ロービームオン

 

 

ハイビームもオン

 

 

好評のFD2タイプRへのフォグランプの施工はお任せ下さい!

 

 

 

M様のジュリエッタはトランクの配線の続き・・・

 

 

RCAケーブルはクライナのインカ5

 

 

ウーハーはトランク製作時なのでケーブルはフロント3ウェイ分

 

 

スコーカーがまだ付いていませんが、電源が入り音も出ました♪

 

 

 

F様のXVは・・・

 

 

飛び石によるフロントガラスの破損の為、リペア!

 

 

保険のよるガラス交換は等級や掛け金が変わる為、低価格なリペアでの対応が可能であればそちらをお勧めしています

 

 

位置や傷の大きさによってはガラス交換対応になりますので御相談下さい

 

 



SOUND CRAFT WALTZ  (サウンド クラフト ワルツ)

 

〒444-0007

愛知県岡崎市大平町八ッ幡52-1

TEL 0564-25-7770

FAX 0564-25-7789

 

お店のホームページは
http://www.waltz-sound.com

 

お店へのメールは

waltz@m3.catvmics.ne.jp

 

通販サイトは
http://www.waltz-sound.jp/

 

SOUND CRAFT WALTZ サウンドクラフトワルツ

Facebookページも宣伝

サウンドクラフトワルツ

ジャンル:家電・携帯電話・パソコン
最寄り駅:男川
TEL:0564257770
住所:愛知県岡崎市大平町字八ツ幡52-1