旅ぶたは道を急ぐ(日常とカウンセリング)

旅ぶたは道を急ぐ(日常とカウンセリング)

乳腺がんステージⅣのアラカンばばあです。父親との確執や、仕事で出会ったすごいエンジニアの話、苦手な人付き合いを改善する話、若い頃から学んできた来談者中心療法のカウンセリングについて書いていきますよ♪_〆(。。)

Amebaでブログを始めよう!

「食い尽くし系」の実態と原因


「食い尽くし系」と呼ばれる人種がいるようです( ̄▽ ̄;)


何人かで食卓を囲んでいるのに、他の人たちの食べる分を残そうとせず、全部食っちゃう人のことをそう呼ぶらしいです


実は、ウチの熊(弟)がこのタイプ


熊巣(実家)で蕎麦を二人分より多目に茹でて、


大ザルに入れて、


食べたい分だけ取って良いよと熊に言ったら、


(・(ェ)・)「う~ん全部は多いから・・・」


と言うから、


(^0_0^)「ちょ~っと待て! そこにあるのは熊やんと私の分だよ! そもそも何で全部食べようとすんのよ!!」


と問い詰めたら、


食器(ザルだけど)に入っている食べ物は、全部自分が食べる分だと判断するらしいんです( ̄□||||!!


(^0_0^)「じゃあ、バイキングに行ったらど~すんのよ! 大皿に盛ってある料理を全部食べちゃうの?」


(・(ェ)・)「うんっ」


(^0_0^)「じゃあ他の人はどーすんのよ! あんたが全部食っちゃったら他の人が食べる分がなくなっちゃうでしょうよ!!」


と、かなりキツ目に注意しておいたのですが、


50歳を過ぎたおっさん熊に注意しても、なかなか直らないかもねぇ┐(´д`)┌


同じ家庭に育って、なーんでこうなるかねぇ?(´・ω・`)


それで思い出したんですが、


まだ両親が健在の頃、


手巻き寿司を母ちゃんが用意して夕飯に食べたんですよ


でも、


熊があらかた食ってしまい、


父ちゃんの分が少なくなってしまい、


父ちゃんは不機嫌に!!( ; ゜Д゜)


それ以来、ウチの食卓に手巻き寿司がのぼることはありませんでしたよ┐(´д`)┌
1か月くらい前から脚の痛みがひどくなってきて、やる気が減退している桃豚です(´・ω・`)


とは言え、鎮痛剤をのめば外出はできるし、去年の後半ほどのゲキツーはないし、


右胸のニューガンが大きくなっているわけでもないので、


栄養を摂って適度に運動していればそのうち治るでしょう(v^ー°)


さてさて、


朝ドラ「らんまん」のきょうの感想というより、


主人公の性格と金銭感覚についての感想なのですが、


以前ある方に言われたのですよ


「好きなことを仕事にした人は金銭感覚がない」とね


私も好きなことを職業にできた時期があって、一般事務のOLさんよりは良いお給料をもらえていたことがあるので、


「そんなことはないでしょう」


と答えていたんですけどね


しかし、今期の朝ドラ「らんまん」が始まってみると、


主人公の万太郎は自力で稼がず、相棒の竹雄や結婚後は奥さんの寿恵子に食わせてもらってるし、


研究のための文献を買うのに金は惜しまないし、


寿恵子が万太郎の研究を応援している人だからいいようなものの、


子沢山の家族を養う義務のある大人として、万太郎の金銭管理への関心の乏しさはちょっとねぇ・・・(-""-;)


で、万太郎のモデルとなった牧野富太郎博士は、もっとひどかったみたいじゃないですか(>_<")


「らんまん」見ていて、あーやっぱり、好きなことを仕事にする人は、金銭感覚がおかしい人が多くなるのかなと思ってしまいましたよ(´・ω・`)


いやー、好きなことで食べていける人は、それだけで幸せだと思うんですが、


必要なものは自力で調達しなさいよ、と思います


万太郎の場合だと、


10代の頃に神童と呼ばれるほど英語ができたのだから、


海外の書物を翻訳するとか、


図鑑の出版のために印刷技術を身に付けたのだから、


修行させてもらった印刷工場で働かせてもらうとか、


いくらでも稼ぐ方法はあるはずなんですよ


それを、借金取りの応対まで奥さんに任せて自分は隠れているなんて、


だらしなさ過ぎますよ┐(´д`)┌


(奥さんの寿恵子さんは勇敢で度胸があってなかなかの格好良さですけどね!)


きょうの放送でやっと、万太郎は家計運営を妻に任せきりにしていたことを反省したようですが、


遅いよ!!( `Д´)/


大店(おおだな)育ちのボンボンというのはそういうもんなんですかね┐(´д`)┌


知人の中に、サラリーマンやってる中年のおじさんなんだけど、


いまから勉強して医学部に入って医者になりたいと言っていて、


へぇー偉いじゃん、と思っていたら、


学費は奥さんに働いて稼いでもらいたいんですって!


ふざけんな―――――!!(ノ`Д´)ノ彡┻━┻
凄いね慶応高校!


慶應義塾大学が都内の三田にあるから、慶応高校が神奈川の高校だというイメージがなかったんですが、


よく考えたら東横線の日吉に慶応高校があるんだよね!


野球部強くなったねぇ!


もともと、神奈川県には東海大相模(巨人の原監督の出身校)とか、


松坂と上地雄輔がバッテリーを組んでいた横浜高校とか、


その他にも桐蔭学園とか、Y高と呼ばれた横浜商業高校とか、


甲子園での優勝経験のある強豪高がひしめいているのですよ( ゚Д゚)


それらを抑えて慶応高校の野球部はいつの間に強くなったのか!!( ̄□||||!!


清原Jr.だけの力でこうはならないよね


野球はチームプレイだもの


慶応高校の監督さんは就任して8年だというから、


8年かけて良い選手を揃えていったんだろうね


慶応義塾にはスポーツ推薦がないらしいのですよ


だからどんなに才能があっても、慶応の超難しい入学試験に受からなければ入学できないらしい


(慶応大学が箱根駅伝の本戦になかなか出てこられないのもそのせいなのかも)


それでも野球とお勉強と両方頑張って、


ついに甲子園で優勝ですよ!


素晴らしい!!(ノ・∀・)ノ
おめでとう!!( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
昨夜の「最高の教師」で、あまりに衝撃的で、悲しすぎるラストシーンに、しばらく何もする気になれなかった桃豚です○| ̄|_


ショックでしたよ○| ̄|_


さて、先週、最寄り駅の駅ビルにあるパソコン教室の体験レッスンを受けました(*^-^)ヘ_/


レッスン内容はExcel(表計算ソフト)の入門編だったので、改めて学習しなくても分かっていることばかりでしたが、


最新のパソコン教室がどうなっているのかを知れて良い体験になりましたよ(*´∀`)


もう、パソコン教室では一斉授業なんかしないのね


ビデオを使った個別学習です


30年くらい前の、平成初期の頃、


私はCAD(図面を描いたり部品形状の検討をするためのコンピューター)のインストラクターをしていた時期があるのですが、


10人前後の受講者を対象とした一斉授業で、


どうしても理解度に差が出てきます


理解の遅い受講者にかかわっていると、


講習が予定通りに進まないんです(>_<")


理解が早い受講者は退屈しちゃうしね(´・ω・`)


実に無力感に襲われてばかりのお仕事でしたよ


パソコン教室の方もおそらく事情は似たり寄ったりで、


個別学習の方に移行したのでしょうね


で、先日の体験レッスンでは、


通常のパソコン画面と、ビデオ講師が映る動画の画面との2画面があって、


ビデオの講師が実に懇切丁寧に教えてくれます


ビデオの先生が言う通りに操作すれば、


間違いなくカリキュラムをこなすことができます(*^-^)ヘ_/


最新版Excelの良いところも堪能させてもらい、


楽しかったです(*^ー^)ノ♪


ただ、


一回ビデオ授業を受けたからといって、


操作法をマスターできるわけではないだろうから、


お家のパソコンで復習できれば良いのですが、


週に2~3回のレッスンだけでは難しいかもなぁと思いました(´・ω・`)


さてさて体験レッスンが終わると、


今度はスキルチェックです


パソコンの基本中の基本である、


ファイル(ひとまとまりのデータ)を作ったり、


作ったファイルをフォルダ(ファイルの入れ物)に入れたり、


そのフォルダをUSBメモリー(パソコンで作ったデータを保存して持ち歩きできる記憶装置)に入れる操作ができるかどうかを見られましたが、


内心「馬鹿にするなよ」と思いながらやりました( ̄▽ ̄;)


たとえ21年前の資格しか持ってなくても、


一応WordとExcelのエキスパート(上級)レベルも合格した私を取っ捕まえて、


つまんねースキルチェックさせるなよ┐(´д`)┌


と、思っていたら、


教室のインストラクターさんもそう思ったようで、


その次のWordのスキルチェックでは、


高度な課題をぶっ込まれ、


タブ設定と縦中横の問題で蹴躓きました(^_^ゞ


いい復習になりましたよv(・∀・*)


スキルチェックを細かくやるのは、


ひとりひとりの受講者に合わせたカリキュラムを作るからなのだそうです


さすがに、それだけ手間をかけたレッスンだと、


入会金やレッスン料がそれなりにお高くて、


生活保護受給者に払える金額ではなくなってくるので、


インストラクターさんには受講を延期すると言いました


しかもですよ、


これは教室のスタッフさんには内緒ですが、


私はレッスンを受ける気ないんです(ヾノ・∀・`)


本屋でMOS(パソコン資格のひとつ)用の問題集を買って、


パソコンにさわらずイメトレしながら問題集を読んで、


資格試験にトライするつもりです(v^ー°)


ちょっと無謀なやり方ですが、


パソコンは独学が一番だと思うので、


レッスン受けません(*´∀`)
1日の終わりに、23時台のニュースを見るようにしているのですが、


先月に北海道のススキノで、親子3人が共謀して起こしたと言われる殺人事件、


あれの報道を聞けば聞くほど、


キモイ(|||´Д`)


あんまり見聞きしたくない事件ではありますが、


いま実社会で何が起こっているかを知るのも、


社会勉強ですからね


特にあの親子の両親は、


私と同年代なので、


同年代の親たちかどういう子育てをしたかに興味がありますが、


アラサーの娘のクラブ遊びに父親がついて行くというのも、


キモ過ぎる(|||´Д`)


直前の記事に、


愛がなければ強くなれないと書きましたが、


あの両親に愛はあったのかな?