El Quixicoの「NORA」 30夜目 拡散するハート | けものみち

けものみち

日記のようなものです。

けものみち-20100813193009.jpg

「あけましておめでとうございます!」

と言うことも特に無く淡々と仕事始めです。EL QUIXICO。
最近、金曜日以外もNORAがちょろちょろしておりますね‥
3日の月曜日もバイトをしてまいりました。

ご予約が数件あるだけだし、もともと月曜は定休日だし、新年早々だし
早い時間のご予約のお客様が帰られたらもう
私は用事は無いだろうなあ。

お客様のある間もそんなに混まないに違いありません。
「丁寧接客要員」として、今日はほんわかしておりましょう(*'ー')音符


けものみち-20110103222416.jpg

と、ぼんやり働く気でいたのですが
冬休みの最後の日にメキシコ料理を選択してくださる方が結構いらしたのです。
なんという選択肢をお持ちでいらっしゃるのか!
ありがとうございます(*'ー')晴れ

フフフフフ(*'ー')~♪

なんて、浮かれすぎました。
カクテルのオーダーが幾つか重なってオタオタして
私はミキサーのフタを閉め忘れてスイッチを入れました。

「ゴガシャッ」という音と共に、一瞬で飛び散ったフローズンマルガリータの材料。
しかもプレーンっぽいライムじゃなくて、ストロベリー‥
お酒を浴びつつ、冷凍の苺がおでこにぶつかってきて呆然としました。

調理に忙しかったマスター、ヨシオカさんも一瞬呆然としてました(笑)
「‥あとで拭いといてくれる(´・ω・`)」

( ;ー;)はい、後で拭きます

まずは、オーダーの入っているカクテルを急いで作り直さねばなりません。
ミキサーの中は完全にカラになっていました。
材料を1から量ります。

作って、お出しして、帰ってきたら後片付けです。
ミキサーの上の棚にまで水滴が行っていたので「これはよほど、そこらじゅうに飛んだな‥」と
かなり覚悟していたのですが、予想していたよりずっと、周囲はきれいなままでした。

冷凍の苺のほかにアルコールやシロップを100ml以上使っていて
その液体がみんな飛び散ったはずなんですが‥

私の服やエプロンに浴びた分が、思ったより沢山だったということか。
確かに全身ペタペタしました。

そうかそういうことか、と、布巾を流しに置きながら
いつもミキサー横にスタンバイさせてある、自分の水分補給用のカップの水を飲みました。

‥( ΦωΦ)!

あ、甘ずっぱい。

そうかあ、ここにいたのか~(*'ー')ハート

って、あんまり飲むとこれ、お仕事中にご機嫌になってしまいます。
泣く泣く水と入れ替えました。

ところで‥

冷凍苺が半個分くらい見つかりません。
どこいった?



けものみち-20110103223705.jpg

「ところでヨシオカさんは何をしてるの?」

遅い時間まで忙しくは無かった日。
お料理を出し終えてから、厨房で何やら作られゆきます。

まかない?まかない(ΦωΦ)?


けものみち-20110103224946.jpg

イエス、まかない( ΦωΦ)ノ

ニョッキでした。つるつるモチモチ(*'ー')!
酸味のあるトマトソースたっぷりで美味しかったです。


次はいつもどおり、金曜日です。

その日のご予約のお電話を、たまたま私がお受けしました。
どんな方かしら(*'ー')~゜

自分がお話した方がいらっしゃる時って、格別楽しみです。
結局毎回、夢中で働いているうちに
その方たちの接客もどさくさと終わってしまうのですが
どんな方かといつもワクワクするのです。


私にはどうか期待しないで。ただの中途半端に変なやつ。

ミキサーのフタだけはしっかりしようと心に決めた
しょーもないバイトの者でした。

アディオス!

そしてHasta pronto(*'ー')ノ晴れ