第11回 フィエスタ メヒカーナ 2010 | けものみち

けものみち

日記のようなものです。

けものみち-20100927012625.jpg

こんばんは。僕は子象のぶんぶん。
ほんとは「ブラン」ていいます。
モンブランのブラン。
白、て意味です。
でもブランは気取りすぎなんだってさ。
そんなわけで僕は「ぶんぶん」です。

さてさて。
ある日、NORAのバイト先のメキシコ料理屋にこんな紙がきましたよ。

「Fiesta Mexicana」への案内状!
お台場がMexicoに?!
い‥行きたい!

でもあまり規模が大きいものではなさそうだ。
そしてあまり近くはないらしい‥

どうしようかな


けものみち-20100926154944.jpg

なんて思ってたけど、来ちゃいました!

観覧車初めて見たよー!


けものみち-20100926160747.jpg

って、駅の反対側に出てましたよ‥

たぶんこっちの方なんだ。

でもMexicoの気配がぜんぜんしなくて
正直参った。


けものみち-20100926160301.jpg

でもこの耳は飾りじゃないんだぜ!

あの木立の向こうから嬌声が聞こえたんだ。


けものみち-20100926160442.jpg

来たよーーー! って、あれ‥?


けものみち-20100926160513.jpg

本で見たのとだいぶ違うけど
どうやら「海」へ出ちまった。

ここからたどれば何処へでも行けるんだよね?

今日は時間がなかったけど
今度軽く浮かんでやろうと思う。


けものみち-20100926161929.jpg

そんなこと思いながら歩き回ってたら
本で見たことあるあれがあった。
いつの間に海を越えてたんだろう?!

本場のスタバに行けるじゃん!
しかもここならメキシコだって地続きだー!!

って思ったらこれはレプリカだって‥
ここは東京なんだって。

いや知ってたよ。

ていうか分かるよ。分かるさ。当たり前じゃん。


けものみち-20100926161343.jpg

とぼとぼ歩く僕。

‥なんか、向こうにぎやかですか?


けものみち-20100926161426.jpg

これはもしかすると


けものみち-20100926162053.jpg

もしかしなくても


けものみち-20100926162128.jpg

メキシコだ!


けものみち-20100926161754.jpg

参加店舗は飲食関係が12店、物販が9店と少な目だけど
みんな色々がんばっていた。


けものみち-20100926162220.jpg

記念撮影!



けものみち-20100926162337.jpg

物販の方へ向かうと、またなにやらにぎやかに‥
人が集まっているみたい?


けものみち-20100926162428.jpg

スピーカーから音がする。
「ウーノ、ドース トレース クアトロ‥」

???


けものみち-20100926162439.jpg

音楽!

そして人々は踊り出した!!


けものみち-20100926162504.jpg

「出し物」というわけではなさそうで
どういうあれかサッパリ分からないけど‥
とにかくみんな踊ってる。

これは、僕はどうしたらいいんだ。


けものみち-20100926162546.jpg

「ハーイ!ミンナ参加してネードキドキ じゃもう1回ー!」

「ウーノ、ドス トレス クアトロ‥」


けものみち-20100926162621.jpg

ま、また踊り出した!

呆然としてる間に短い曲が何度も繰り返されて
時々、見てる人が取り込まれていったよ。


けものみち-20100926163243.jpg

何か別のイベントのために、いったん、踊りは中断された。
「ミンナまたあとでネードキドキ

結局何で踊ってたのかは分からなかった。


エル キシコのヨシオカさんも、村上春樹も
また別の紀行文を書いてた人も
「メキシコの人は明るい」と言っていた。

このよく分からない踊りもそういうことなんだろうか。

来年、僕はあの踊りの中にいてみたいって
ちょっと思った。