天文年鑑2015年版出ましたね(≧∇≦)
今年は残念ながら載ること?は出来ませんでした(ノ_<)

もともと、ちゃんと載ったことはないんですけどね^^;

天文年鑑2015年版を見ていて気付いたのですが、2014年5月に木星による恒星の食があったのですね(@_@)
全然知りませんでした、、、
9.2等なら知っていたとしても見れませんでしたが。

ところが今年は火星による恒星の食があるようで、こちらは4.6等です。チャンスです(¬_¬)

それからアルデバラン食が結構ありそうですね~

天王星食、水星食、
接食帯、小惑星食帯から外れてしまった私にも今年は楽しめそうです。

ペルセウス座流星群もふたご座流星群も条件はいいようですし、流星群観測も楽しめたらいいなと思います♪───O(≧∇≦)O────♪