ジギャグの詩2         ~サラリーマン・新人編~
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

ブログ異動

春は異動の季節。というわけで、ブログの引越しをしてみました。



はてな→あめぶろ→FC2(http://bun36.blog98.fc2.com/ )



1年間のご愛読どうもサンキューベルマッチョ目



それではまた会いましょう。



さよなら さよなら さよなら~べーっだ!

無念参戦

20070327203604.jpg
戦う準備はできていた。


戦法を変えなければならない時期が来ている。現状に甘え、ライバルとの無言の競争から知らぬ間に取り残されかけているからだ。


すべてのものに時あり、という言葉を聞いたことがある。食べ物に旬があるように、物事にはしかるべきタイミングがあるという意味合いである。


仕事の旬、勉強の旬、恋愛の旬、趣味・関心の旬等々。もし旬を逃してしまうと、次の旬まで待つしかないし、もしかしたら旬が来ないなんてこともあり得るわけだ。鉄は熱い内にカチンと打っとかなあかんわけだ。


というわけでや、実際問題社会人デビューして早くも一年が経とうとしている中、自己改革が必要と思うわけです。生ぬるいながら。早起きできないながら。三歩進んで二歩三歩下がりながらもな。自分の生活にそれを組み込んでいけたら勝ちやな。


以上、節目の初春に所信を述べてみました。

吐き気から覇気へ

20070323202333.jpg
やばい、四月目前やん。危機意識を持てと言われて「どうやったら持てるんですか」と危うく聞き返しそうになるくらい、自分にぬるま湯気質の俺が四月を迎えるのは非常にデインジャラスやなんやて。


まぁ、どうにかなるにはなるんやけどもね。。あかん、早くも甘やかしに入ってるやないか。あかんあかん。とか自問自答しながら年を重ねて死ぬのやなきっと。どうなるのやらマイライフ。セクキャバ嬢にうつつをぬかしてる場合ではないことだけは確かだ。間違いない。


というわけで、このブログは3月末で終了する。そしてまたどこぞへ旅立つことにした。はてな、アメブロときて次はどこへ行こうか。永遠に大阪から出ることのない我が人生をかんがみると、ブログくらいは頻繁に移動したくなる衝動にかられたのですよ。

出世の神様さじ投げるべからず

20070321160708.jpg
人肌恋しいのは冬だけではない。春夏秋冬である。母の胸に抱かれていたあの頃よ。明確な記憶はなくとも、体が覚えている。あの温かな安らぎを。


そんなノスタルジーに浸れる40分6000円。心地よい思い出プライスレス(o・v・o)

プラ・ネタ・

行ってきた青首大根夜景




しし座 がるる~











                                       まっくろくろすけダッシュ

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>