3月28日(木)

奥秋浩一さんによるマクロビ玄米寿司教室を

Waku Chu Gyu Cafeにて行いました。



Waku Chu Gyu Cafeのブログ-寿司
春らしく色黄色い花とりどりの

お寿司











今回は、春休みだったということで、親子女の子男の子の参加もありました。



Waku Chu Gyu Cafeのブログ-様子1
色々な作業。

お子ちゃまたち

真剣でした。ニコニコ









Waku Chu Gyu Cafeのブログ-様子3 キレイでキラキラ

美味しいお寿司を

皆さんパクパクニコニコ


お代わりをしたくなる

お味噌汁は、

何杯も何杯も

お代わり~音譜

でした。ラブラブ



親子でにぎやか~な音譜教室。

カラフルな虹お寿司たちにテンションも上がります。アップ

普段のお弁当作りにも参考になったかも!!



Waku Chu Gyu Cafeのブログ-しるこ
Waku Chu Gyu スイーツは、

豆乳甘酒しるこ

今回は、白玉団子と一緒に

ヨモギ団子と

ゆずジャム、

自家製あんこ入り。

そこでちょこっと発酵食品の

お話もありました。音譜




次回のマクロビ玄米寿司教室は、

5月30日(木)

6月1日(土)の予定です。


季節にあった家族、子供も喜ぶお寿司、

奥秋先生考えてくれるそうですよ音譜

楽しみですねニコニコ


そして、奥秋先生の助っ人で来てくれた漢方茶 

気蓮の馬渕節子さん

漢方茶を持参されていたので、

急きょ、漢方茶のきき茶を

ていただいちゃいました。


Waku Chu Gyu Cafeのブログ-ラブ茶 色々な効能がある漢方茶


この日の私のお気に入りは、
Loveラブラブ茶という

ホルモンのバランスを整える

漢方茶に豆乳と甘酒入り音譜


その場で

アレンジしてくれました。

ニコニコ


あまりに楽しかったので、

漢方茶のきき茶会


Waku Chu Gyu Cafeで

行いますアップ





奥秋浩一先生、馬渕節子さん、楽しくてためになる教室、

ありがとうございました。虹