初釜は、お茶の年初めの行事です抹茶

その年初めて釜をかけ、正月を祝う大福茶(おおぶくちゃ)をお客様にもてなします行事です抹茶

大福茶とは、災い・病気を除く効能をもつ、抹茶

たいへん福のあるお茶という意味から名づけられたそうです抹茶


初釜は、1年で一番ご予約頂ける時期ですので、懐石はお受けしておりません。

大徳寺弁当か、松花堂弁当のみです曲げわっぱ

料理教室 「心」~kokoro~ 料理教室 「心」~kokoro~

これは、大徳寺弁当曲げわっぱ

大徳寺重(大徳寺縁高ともいいます)というこの弁当箱を使って、京都の大徳寺京都で、

料理を出されたのが始まりですひらめき電球

今は大徳寺だけでなく、うちのような仕出し屋でも使用されていますニコニコ

仕切りがまったくなく、縁の切った箱になっています曲げわっぱ

この中身は、小豆ご飯、出汁巻卵、梅生麩煮梅2・獅子唐・鶉がんの串刺し、柿なます、田作り、

菊菜胡麻和え、昆布巻き、金柑煮、花ゆり根、車海老煮エビ、新巻き鮭、海老芋煮、

鰆の味噌漬けさかなです。

私はいつも盛り付け担当箸

只今、すべての料理をつくれるようになるよう精進しておりますグッ!