1月は何とか末の週に開催することができました音譜

間近のご連絡、申し訳ありませんshokopon

にも関わらず、参加して頂いたみなさま、ありがとうございますドキドキ


1月は年の初めですので、おめでたいこんな感じで仕上げてみましたニコニコ

和テイストは、知らぬ間に力が入りますにひひ

和から(わから)ですから得意げ

              料理教室 「心」~kokoro~

           紅梅鰆(さわら)の西京焼き

           紅梅柿なます、橙(だいだい)釜

           梅2蓮根饅頭、生姜餡がけ

           梅2土筆(つくし)ご飯

           梅蛤出汁のお味噌汁

              料理教室 「心」~kokoro~

土筆は、青のり粉の土に、にょきにょき生えているイメージですtsukusi2☆☆

鰆には、焼きししとうとふきのとう煮が添えてあります。

実習では、鰆に塩を振り、味噌をつけるところも実際にやってもらいましたよグッド!

(持ち帰り用ビックリマーク

そして、差し替えで、準備していた鰆を食べて頂きましたチョキ

柿なますには、田作りをししゃもししゃも

              料理教室 「心」~kokoro~

菊菜と梅人参を添えました梅松

本当一瞬にしてなくなるんですけど、

蓋を開けた一瞬のために、細かいところにも気を配ります梅松

大根すりすり、蓮根すりすり、みんなよくがんばりました合格合格合格

              料理教室 「心」~kokoro~

結婚まだ女子は、これで嫁入り準備万全グッド!
結婚してる女子は、ぜひ、旦那様にキスマーク


しかし、説得力ないわ~本人が嫁に行ってないと~シラーシラーシラー    ダッシュダッシュ