5月ですね~。GWも終盤ですね。
渋滞お疲れさまです。
わが家は山梨県内でゆっくりしてました。
ほんと久しぶりに、お昼寝も出来ましたにこ
また明日からお仕事頑張ろうっと。

ハートハートハートハートハートハートハートハートハートたらこ

4月にかわいいピンクのじゅうたんみたいだった桃の木も、すっかり深緑です。
モモ食べたいなっ。

1日は、夏も近づく八十八夜♪緑茶の日だったので、お茶の話を少しだけ。
どれも同じ茶葉だったのに、発酵度合いで名前と効能が変わります。

きっとどこの家にもあって、余ってないですか緑茶四つ葉。漢方ブレンド茶のベースになります。

クローバー緑茶(漢方では細茶さいちゃ)不発酵茶クローバー
からだの熱を冷ます作用ガーンのぼせ、ほてる、イライラに。
頭痛、めまい、目の充血に。(からだの熱が頭の方へのぼっている状態ですね。氣の巡りをよくしてかき混ぜてあげたいチュー)

四つ葉烏龍茶四つ葉半発酵茶
たべすぎ、むくみの解消爆笑消化を促進、水分代謝。脂っこいもののおともに。

tea紅茶tea発酵茶
冷えを緩和、精神安定relax

へ~って、はてな5!知ってたはてな5!

緑茶由来は、カフェインを含むので、ほどほどに。漢方茶では、麗戻茶れいれいちゃだけ細茶使用で、カフェインを含みますが、他25種類の漢方茶は、カフェインレスです。


美味しい緑茶は、和みますね。

春のスタートに張り切って過ごせた方も、自律神経のバランスを崩しやすく、氣がのぼせやすくなったり、
イライラしているお子さんにも、
クローバー菊の花と緑茶クローバーをブレンドするといいですね~。

菊の花入り、疲れ目、充血に。色の濃いお茶なので、二リットル近く出せます。お茶に浮かべるクコの実付きハート



千年以上も前からクスリとして飲まれていたという植物のお茶

体調や体質に合わせて飲むことで、快適に過ごすお手伝い。

あと
5日が立夏というように、漢方でいう夏(5,6,7月)のはじまり 夏のすごし方は、また後日しますね。

漢方では、
夏は、火、暑い、熱い、苦味、心に作用
このキーワードは、予習しておいてねウインク

花花花花花花花花花きらきら!!きらきら!!きらきら!!

blog愛読者で何度も読み返してお勉強になる~って。週に1回位の更新じゃ足りないと、バックナンバーでお勉強してくれる、仲良しユカリンから、

こないだ頂いた誕生日帽子たけのこさん

大根おろしでアクを抜いた話は前回紹介しましたが、色々と、たけのこ三昧を楽しみました。

アクのある春の食材は、苦味があるので、デトックスと、春から食べておくと、心臓の熱を冷まし、夏バテ予防にもなるそうです。少し夏の準備をしておきましょ。

誕生日帽子下の部分、土台に近い節の固めのところは薄く切り、片栗粉をつけて、圧搾菜種油(遺伝子組み換えでない)でサクッと天ぷらに。ミネラルの多いお塩をふって、食べました。

塩は、裏表示にマグネシウムやカリウムなどのミネラルが何mgとか書いてあるのを選んでね。Na99%精製塩より、ミネラルのおかげで血圧を下げてくれたり、血液の殺菌能力の元になったり、血管や血液によい作用があるそうです。塩気もマイルドです。

いつもワンプレートにわけちゃうおかずも、今回はそれぞれのお皿に。


味噌汁の隠し味は、手作り→豆乳塩麹
塩麹よりマイルド。

たけのこごはんも美味しくできました。
たけのこごはん←

洗った米もだし汁も三合にして、(5、5合釜使用)手作りめんつゆ←大さじ4を混ぜて、油抜きして少し絞った油揚げと、ゆでたけのこを混ぜて炊くだけ~。

枝豆を散らして、うま~。

昨日の残りもの(常備菜というと聞こえがよいかな)ですが、
Iたけのこと挽き肉をごま油少々で炒めて、味付け。

砂糖と醤油大さじ1ずつで、麻婆豆腐の味付けになるって、知ってた?
麻婆たけのこ 合うね。

な感じで、素材と調味料が良いと、シンプルで美味しいな。

あと、1日の中で、まごわやさしい食材が摂れるように、意識してみて。

ま(まめ)=豆類(発酵もの)
ご(ごま)=種実類
わ(わかめ)=海藻類
や(やさい)=緑黄色、淡色野菜、根菜
さ(さかな)=魚介類
し(しいたけ)=きのこ類
い(いも)=いも類

食養生のひとつ。+ごはん、良質なたんぱく質(卵、肉、魚、豆類ご飯などが基本です。

IIIIIIIIIIII

あ、
急にピザが食べたいって。
はいよ。ちょっとまっててね。

粉とベーキングパウダー、水を混ぜて焼くだけ。フライパンで簡単ピザ←作り方

ゆでたけのこもトッピングOK。冷蔵庫にあるものでOK。しらす、チーズも好き。
美味しかった。

最後まで読んで頂きありがとうございます。