試合立ち上がりから日本新薬相手にがっぷり四つでした。


橋野君が前半から左右にきれいに投げわけていました。

いい判断だったと思います。

後半少し、アレ?というのもありましたが今後も判断力を

磨いてくれると思います。


長坂君の入ったスクラムは、良かったですね。

3番を先頭に押すシーンもありました。

練習を見ていると課題はスタミナかな?

これからが楽しみです。


廣田君は足が速いですね。再三いい突破をしていました。

実は、昨年から注目していました。


相手タッチキックの時にタッチラインの外側で待っていて

内側にとりに行くのは、昨年の春シーズン、きっちりやって

いるのは廣田君ぐらいでした。


昨年は足で目立つシーンがあまりなかったので、

チャンスにいいボールをもらえるようになったからか

スピードを増すトレーニングの効果なのかも知れません。


廣田君だったと思うのですが、相手トライの際、DFで前に出すぎて

外がとどかなくなったシーンがありました。


DFで気になったのは、そのシーンと前半ゴール前で、ブラインドサイド

に相手がいないのに4人同志社がかたまっていたシーンぐらいで、

試合中をつうじて順目をうめ、きちんと面で守るのがきちんとできていました。


FW、BKともいいDFです。


相手が社会人でしたが、スクラムは押し気味、ブレイクダウンは互角

でした。前半の中盤あたりから、日本新薬の運動量が徐々に落ち始め、

安心してみていられました。


特に後半、菅原君が入ってからは、めくりあげるシーンもあり、圧倒といって

いいぐらいでしたね。

菅原君は途中出場ながら、ラックで相手ボールを奪うこと2度。

凄いかいな力です。


一方、全体にパスが通らないことが多く、それで同志社はリズムを崩していましたね。

通っていても、受けてのスピードをころすような、人に投げるパスもあり、

それらを除いて、いいパスは、いまだ少ないと思います。


ここは継続的に取り組んでもらえるでしょう。

勝って、反省ですね。


一年生の活躍のダイジェスト映像はこちら

http://d-support-network.net/

HEADLINESの5月22日の項目から