3連休の2日目は、デジカメを買いに行ってきましたカメラ

今まで使ってたデジカメちゃん・・・
普通に撮影と再生はできるんだけど、PCに取り込めないので全く役に立たず。
雑な私に3回以上落とされ、それでも復活して頑張ってくれていたけどさすがにもう寿命らしいので・・・・・
おにゅーのデジカメをゲット♪

何故か旦那も出張用?ってことで、お揃いで購入ハート
機種は使い方に慣れてるので、またまた同じくFINEPIX






*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

その後は、新しいデジカメの撮影がてら? 
麺処 井の庄 ルン

1ヶ月に2回は食べないと禁断症状が出てしまう...
引っ越した今でも、遠い練馬まで通ってしまうぐらい大好きなラーメン♪


辛いラーメンにするかさんざん迷いつつ、結局いつもと同じ普通のラーメン。
やっぱ定番が1番美味しいんです!


テーブルに置いてある唐辛子(見た目ほど辛くないです)を山のようにかけると美味しさ倍増ハート


旦那も、これまたいつもと同じく普通のつけ麺。
「この麺が最高なんだよ!」なーんて、ウンチクたれながら心から嬉しそうに食べてます山p


そして、ここのもう1つの楽しみは、つけ麺を頼んだ人のみ無料でもらえる(お替り自由)スープ割り♪


とろっとろの白濁スープにはコラーゲンがたっぷり!
私のラーメンにはついてこないので、つけ麺を食べてる旦那に頼んでもらい、
自分のラーメンのスープと割ったりしながら、更に旦那にお替りさせ、2杯は飲みます♪

このまろやかなスープ割りにかなりハマっていますグ





*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

その他、ここ最近は食べてないけど辛いもの好きの人には超オススメなのが、

辛辛魚つけめん
激辛ラー油、かなりパンチが効いてますぼー

↓このつけダレの色...想像を絶する辛さですあたいしょっく


見た目通りかなり辛いんだけど、辛いだけじゃなくってスープも麺も美味しいので、
ついつい頼んでしまうの麻薬のようなつけ麺。

最後につけダレをスープ割りで割ると、調度いい辛さのまろやかなスープになります♪




*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

そして、ほんと~~~にヤバイ辛さなのが、

辛辛魚ラーメン

辛辛魚つけ麺はつけダレを少なめにつけたりして辛さの調節ができるけど、
ラーメンとなると・・・一面スープにつかってるので本当に辛いっ!!!

スープ、全て真っ赤です...ぼーぼーぼー



辛辛シリーズは、辛さを「控え・普通・辛め」にできます。

一時期辛さに麻痺してた頃は「辛め」にしてましたが、
たまに心臓が痛くなるぐらい本当に辛いので...

☆「控えめ」で十分じゃないかと思われます☆





うっ、また食べたくなってきた。。。ビックリ