皆様のカレーはどんなんですか? | 長谷川 泰三

長谷川 泰三

漁師から 大阪の企業へ就職、事業部を立ち上げチェーン展開した後、起業し飲食店の 経営に奮闘する日常ブログです。

今、カレーを研究しています。

何度言っても社員(料理人)が相手にしてくれないんです。
いろんな注文をつけて、作ってみてと頼んだのですが・・・・
待てど暮らせど・・
なので、一人で研究しています。(悲しみ)

昔にCoCo一番さんの話を聞いた事があります。
以前、お仕事していた社長さんが、CoCo一の社長とお知り合いで、社長本人から聞いたようですが、
カレーと言う物は、好みに凄くばらつきがあり各家庭、自分の味があると!
男性と女性も違えば、当然の事ですが、大人と子供も違う。
そこで、万人受けするカレーをと、言う事で現在の味になってるようです。
なのでCoCo一くらいになると、どんな好みのカレーも作れるそうです。

まぁまぁ急にそんなレベルを狙えないんで、

お店の特色を活かして、シーフードカレーにしようか?

ホタテカレー?

コストを考えてあさりカレーにしようか?

やっぱり牛スジカレーか?

激辛?果物いっぱい甘辛?

等など、いろいろ考えながら、香辛料の専門業者の方などにも案をもらったりして、
ここ数週間、家で試作の繰り返しをしています。

皆さんのカレーはどうですか?
良いのがあればどんなものでも結構ですので是非教えて下さい!

でも一番思うのは、シーフードカレーの「これは美味い!」というものに、
あまり出会った事が記憶が無いんです・・・
皆さんはありますか?


大阪梅田魚港直送海鮮七輪焼きワイヤ