拡散希望!福島県 県中保健所のわんこ達を助けてください。里親さん募集です。 | 地球防衛軍 動物救援隊 コスモスのブログ

地球防衛軍 動物救援隊 コスモスのブログ

ブログの説明を入力します。

現在福島県の、県中保健所、県南保健所などでは、被災ペット以外の保護犬たちも、できる限り 殺処分を減らしたいと必死の努力をされています。  
しかしながら、なかなか 引き取り手がなく、困難な状況が続いているそうです。
飼い主に捨てられた小さな命を救ってくださる方いらっしゃいませんか? 
どうかよろしくお願いします。拡散もよろしくお願いします。

譲渡対象犬掲載以外の捕獲犬も、譲渡可能な場合もあるとの事なので、詳細は、里親希望と直接、保健所へお問い合わせ下さい。

県中保健所 http://www4.pref.fukushima.jp/saisiyou/kencyuu/saisiyou.html
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
br />

保健所職員からのメッセージ

「自分の犬を他人にころさせる人 最低だと思う」

地球防衛軍 動物救援隊 コスモスのブログ


【職員の個々の願いを直筆で書いてもらったメッセージボード。

さつ処分の実情を痛いほど知っている彼らの願いは、
「捨てないで」の一言に尽きるだろう。】

日本人全員が知らなければいけない真実

~殺処分されるペット達~



 ((注) これは、福島県の保健所ではありません。、ごめんね・ありがとう・ありがとうさんhttp://ameblo.jp/yukei12/entry-11146825095.html から 転載)     

追記
※掲載写真は愛媛県動物愛護センターの職員さんたち
:月刊誌「DAYS」2008年6月号 特集「処分されるペットたち」より
http://p.tl/ymba
(山平さんから教えていただきました。ありがとう~!)


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
(前に一度書いたけど)

県によって違うかもしれないけれど、保健所の職員さんは、ほぼ獣医さんと
聞きました。

皆さん、動物が好きで、動物を助けたくて獣医になり、動物愛護の向上を目指し、公務員と
なった人も、不本意ながら、一度は、保健所で、この業務に携わります。

「保健所に、勤務して10年になるが、未だに慣れることはない。はらわたが煮えくり返る!」
と、語った獣医さんは、さつ処分を減らしたい!と保健所の空部屋を使って、ペットの飼育相談を始めたり、小学校で「命の授業」を開いたりして、命の尊さを伝えようとしている。と、前に新聞で、読んだことがあります。
また、「犬殺し!」と、後ろ指を指されたり、
自分の子供を傷つけたくなくて、職務を内緒にしている職員さんもいると聞きました。
苦しみながら、私たちの代わりに十字架を背負ってくれているのです。

また、 宇都宮市保健所では 犬、猫の飼い主仲介者を募集しているそうです。

行政、民間が、力を合わせ、人間の犠牲になる動物たちを救う時なんですね天使

ももこ姫のブログから
http://ameblo.jp/momokohime7/entry-11522430222.html


みんなで、命を物として扱う物質重視社会から、命を大切に愛する社会へと

心の見方から変えていかなければならないのだと思います。

ひとつでも、小さな命が救われますように、、。

        http://www4.pref.fukushima.jp/saisiyou/kencyuu/saisiyou.html


県中保健所 収容動物検索(迷子動物情報・譲渡動物情報)
style='font-size:24.0pt;font-family:HG創英角ゴシックUB'>


  

lang=EN-US>迷子動物情報(捕獲及び収容動物情報)


・ 狂犬病予防法及び犬による危害の防止に関する条例により捕獲収容した犬及びねこの情報です。

・ 下の捕獲収容動物検索ボタンをクリックすると、現在、捕獲収容している動物の情報が御覧になれます。

・ ここに情報がなくても、見つけた方が保護している場合がありますので、電話で直接お問い合わせください。

・ 他の保健所の情報は、一番下になります。


・ 保健所で捕獲した犬の返還には、返還費(5,700円)と飼養管理費(保管1日につき600円)の費用がかかります。

・ 犬の登録・狂犬病予防注射を行っていない場合は、実施していただくようになります。


 style='font-family:HG丸ゴシックM-PRO'>譲渡動物情報


・ 当保健所(保健福祉事務所)で引き取ったり、捕獲収容した動物で、譲渡できる動物の情報です。

・ 下の譲渡動物検索ボタンをクリックすると、現在譲渡できる動物の情報がご覧になれます。

・ 希望する動物がいる場合は、譲渡に必要な手続きと審査がありますので、電話で直接お問い合わせください。


・ 譲渡の手続等については、こちらをクリックしてください。







     県中保健所 衛生推進課食品衛生チーム  電話  0248-75-7821





※被災動物についての情報は福島県動物救護本部のホームページをご覧ください。






現在、11頭の情報があります


現在、成犬4頭、子犬2頭の情報があります






県北保健所 県南保健所 相双保健所 会津保健所 県庁食品衛生課 環境省収容動物データ検索サイト