ちきちんとことん | 川島町に生きる

ちきちんとことん

昨日、一昨日、川島はお祭りでした。

地元の祭りの魅力を伝えようと毎年撮影しています。

ただカメラマンは私だけでした。

いつも思うのですが地元の魅力伝えないとアマチュアの意味なくないですか?

良い写真撮るだけならプロにお任せすればよいのです。

写真の良し悪し関係なく地元の魅力を地元の人に

伝えられるのがアマチュアカメラマンだと思っています。

という事でお祭り風景。

夕方まで仕事で出られなかったのでほとんど夜です。

$川島町に生きる
今年は山の上まで登ってきました。

$川島町に生きる
川島のアイドル?二人組。一人は同級生です。

$川島町に生きる
国道も通ります。

この坂は神後坂と言って国道でこれだけの坂は珍しいです。

神の後ろと書かれて神後です。

この神というのは…

もちろん善入寺島、浮島八幡宮です。

今は移転して川島神社となっています。

浮島八幡宮跡は池になっていて河童がでます。

$川島町に生きる

今年は駅前の幸福の科学、川島特別支部が建物を提供してくれて

休憩、食事をしました。

みなさんがとても料理を頑張って作ってくれて本当に美味しかったです。

この場所は1300年前に大日寺という歴史ある寺院がありました。

川島では最も歴史のある場所です。

$川島町に生きる

左の人が幸福の科学、川島支部前支部長大島さん

真ん中の人が現支部長福山さん

心は宗教に体は川島の祭りで鍛えてもらいましょう。

とても良い方々で二日間全力で屋台を担いでくれました。

たぶん今日は立ち上がれないでしょう。

$川島町に生きる

同級生の友達、やっくん

ちょっと怖い顔ですがめちゃめちゃ面倒見の良い彼!

$川島町に生きる

こういうのかっこいいですね。

最後はもちろんここ

$川島町に生きる


やすらぎ亭の前で記念撮影。

このあと、搭屋入りです。

土日仕事が休みだったら気合入れて撮影するのですが

一期一会の料理人。

自分から休みを決めるほど一人前ではありません。

お祭りのみんな、また来年。