たから連 | お稽古塾みやび から 花便り

お稽古塾みやび から 花便り

~和と山形の宝物を綴ります~

メラメラ山形花笠まつりの季節が近づいて来ましたよー!!


祭り好きの方 「たから連」で一緒におどりませんか !!



たから連
~まつりは故郷の宝  仲間はかけがえのない宝~
をスローガンに祭りを楽しむ仲間が集っています


3才以上の男女  祭り好きであれば入会可能です


年会費   大人 4000 円
       子供 3000 円


お稽古塾みやび から 花便り


山形花笠まつり パレードに参加しますhttp://www.mountain-j.com/hanagasa/


参加予定日   8月7日(土) (最終決定は7月です)
        七日町メインストリートを踊ります


粋でいなせな衣装を着て さあ祭りだ!!


たから連の当日スケジュール


【七日町建昌寺にて衣装着付】 →【参加団体集合場所へ移動】 → 【第二公園で出発まで待機】
(連の衣装を着付師さんが着付けてくれます)  (連手配のタクシーで移動します)


【パレード参加  約1時間20分】 →  【建昌寺にて着替え解散】
(山形市中心商店街を踊ります!!)


集合時間等の詳細は7月にパレード順が決定次第の連絡になります


当日経費・・・当日は「たから連」揃い着物を着て踊ります
         衣装は無料貸出しですが、クリーニング料
         等実費負担して頂く経費があります


練習日
6月12日から毎週土曜日  建昌寺本堂(七日町)他公民館
             
   17:00~18:30(正調・日傘)
  19:00~20:30(正調・笠回し)


合同練習日 7月18日(日)・8月1日(日)・8月4日(日)


*県外から(海外からも歓迎します!!)の参加の方は 別途練習日を設けますので、前日までには山形にお越し下さい新幹線
 (宿泊先の御相談はこちらへ 晴れ祭り会場まで送迎してくれますよーバス


ブーケ2【たから連の踊り】

正調花笠チーム・・・基本の花笠踊りです(子供・大人)
          (県外から参加の方は正調チームになります)

笠回しチーム・・・ダイナミックな男踊り (子供・大人)
          (たから連オリジナル)

日傘踊り・・・・かわいらしい日傘を持って踊ります(小学生~中学生)定員 10名

好きな踊りを選んで参加して下さい


(昨年の参加の様子はhttp://ameblo.jp/wa-takara/theme-10022563795.html


今年も尾花沢花笠太鼓(花笠発祥の地)の皆さんとコラボレーション参加します!!


祭り好きの方 お待ちしています晴れ

         たから連山形花笠まつり参加実行委員会


申込・問合せは
たから連事務局  080-3334-8703