☆地獄のドコモショップとポインコ☆ | 豚肉と鶏がら日記~子育て&ナヨナヨウキウキをメモφ(^Д^ )~

豚肉と鶏がら日記~子育て&ナヨナヨウキウキをメモφ(^Д^ )~

お空に1人、3歳男児と5歳女児の母☆
書きたくなればすぐにφ(゚▽゚*)メモメモ(*゚▽゚)ノ□ペタッ
節約しながら楽しむのが目標☆

今日は朝早くから準備してドコモショップに行ってきたニヒヒ

10時ぴったりにお店行ったのに3時間待ち・・・。

それは仕方ないとして。

キッズスペースの中にはなんとお父さん・お母さん・おばあちゃん・子供5人、計8人の大家族がガーン

もはやキッズスペースではない。

ファミリールーム(笑)さすがに引きました。。

隣に設置してあるお茶とかコーヒーのサーバーも使い放題で滝汗

 

そんな中に息子を入れるわけには行かず、息子も人見知りが激しい為入れず。。

ちょっと気を使ってくれればいいのに。

で、息子はキッズスペースに入れずご機嫌斜めのまま仕方なくショップのお姉さんにお外に出てます。と伝え、マックへ笑い泣き

大好きなトーマスのハッピーセットも手に入れ、ご機嫌回復したところでついでに西松屋に行き50%セールを狙いにキラキラ

・・・全くありませんでしたタラー西松屋は100~はもうあまりないのね。。ベビー服ばっかりもやもや

 

そして時間が余っていたのですスタジオアリスで注文していたDVDを受け取りに車

スタッフさんに『あら~ピンクハート大きくなったわね~ピンクハート』と言われて、恥ずかしがり屋の息子はまた眠気と共に機嫌が悪化アセアセ次は七五三にお姉ちゃんとお願いしますぅ~アセアセと急いでお店を出た(笑)

 

その後再度ドコモショップに戻ったらお菓子をショップのお兄さんにいただき、ちょうど呼んでもらえた!

大家族はというと両親と一番上の小学校高学年くらいの子供が受付に座っており、やっぱり残りの子供達とおばあちゃんはキッズスペースに。。←店員さんも言ってくれても・・・と思ったり(笑)

 

やっと受付に座れたのに眠くて、しかもキッズスペースが気になる息子は愚図るもやもや

本日の目的は

1.プラン変更

いつも通話を使わないので一番安いプランに変更キラキラ来月から1000円くらい安くなるラブラブ

2.『ドコモ子育て応援プログラム』に応募OK

これで3000ポイントゲット!と他にもサービスがピンクハート

3.電池パック購入

ゲームアプリのやりすぎなのかすぐ充電切れになるのでガーン

後で郵送してもらえるイエローハーツ

 

この3つを達成し、お姉さんからポインコを貰ったキラキラチュー

お団子と桜デレデレ

息子、やっぱり機嫌が悪く『いらないよ(号泣)!!

お姉さんに平謝りして帰ってきました。。

疲れた。

 

家に帰ったらファンダフルディズニーからバースデーカードがラブラブ

今までなかったから今年から始まったのかな!?

ちゃんと上には『DEAR 〇〇』と名前が印字されていて可愛いハートとなると来年も気になってきた(笑)