生きています。無事です。

昨日は友人と池袋にいたのですが、リアルに死ぬかと思った。

地震が起きた時アニメイトに居たのですが、最初はその内収まると思ってじっとしてたんです。
そしたら突然ものすごい揺れが…!
思わず階段を駆け降りると、直後に本やら棚やらがバタバタと倒れる音や、頭上で何かが落ちる音…思い出したくもない恐怖。

外に飛び出て頭上に落ちて来るようなものがないことを確認し、揺れが収まるのを待ちました。
道中人で溢れ返ってた。

サンシャイン通りから池袋駅まで人がごった返し、駅に行ったら全線終日運休。
電話も繋がらないし、ネットを見ても何が正しい情報か分からない。

まあ長くなるので色々省きますが、ホテルも満喫も満室だったので、腹を括って3時間かけてバスに乗り、2時間待ってタクシーで帰りました。
渋滞がはんぱねえ。
サラリーマンの男二人組と仲良く(?)なり、タクシー相乗りさせてもらった上にタクシー代まで払って頂き…本当に有り難うございました。

そんなこんなで家に着いたのは朝の3時。
恐ろしく長い一日でした。
帰宅して初めてテレビをつけたらあまりの大惨事に言葉も出ない…

茨城の実家は屋根が落ち電気も通らないようですが、家族は無事だったのでほっとしました。

東北の被害を見たら私なんてまだまだ安全だったけれど、それでもすごく心細くて寒くて不安だったのには変わりない。
死ぬんだなって思ったの初めてだった。

どうかこれ以上震災が広がらないことを祈ります。