2013年7月名古屋、大阪で開催!道幸武久「講演&G- コンセプト」 | 日本を旅する Masato Suekuni

2013年7月名古屋、大阪で開催!道幸武久「講演&G- コンセプト」

7月、名古屋、大阪の2都市で
「自尊心をアップさせるワークショップ」と
調和、分かち合いの感性を磨くトランプゲームを体験する
「道幸武久のG-コンセプトカップ」が開催されます。

短時間で自尊心を築き、実力を発揮できるあなたになる
ワークショップ形式の講演で

「9つのラベル」という小冊子を使って

1人1人が自分を見つめ、自分のもつ力に気づいていきます。

僕は、道幸武久「大阪講演&G-コンセプト」
開催日: 2013年7月14日(日)に参加します。

詳しい内容は下記及び
    ↓
http://www.infojapan.jp/work/index-nao.html

https://www.facebook.com/events/258196317652034/?ref=

自分の過去、経験、出身などのキーワードを
書き出してラベル化するこの方法は強力です。

ラベルを整理する一番のメリットは
「自尊心がアップする」ということです。

自分は大切で素晴らしい存在だと思う
「自尊心」があると、人生がうまくいきます。

なぜなら自尊心が高い人は
次の3つの傾向があるからです。

1.収入が高い

2.コミュニケーションが得意

3.夢を叶える力がある


まず自尊心が高い人は
ひとつの尺度として収入が高い傾向があります。

・自分はできる
・大変なことも乗り越えられる

こう考えることができ、
勉強も仕事も積極的になれるからです。

収入が高いことはとても大切なことです。

いま必要なもの、欲しいものの大半を
手に入れることができますし、

将来の不安もほとんど解消します。

家族を十分に養い、他の人に施すことができます。

税金をたくさん収め、
国や社会に貢献することができます。

お金は人生を豊かにする強力な道具であり、
その源泉が自尊心なのです。


ふたつ目として、自尊心が高い人は
人とのコミュニケーションが得意です。

自分に自信があるので
素の自分をさらけ出すことに抵抗感がありません。

心に余裕があるので相手のことを
思いやることもできます。

人を応援し、人を勇気づけることが
できるので、自然と人が集まります。


みっつ目は、自尊心が高い人は
自分の夢をかなえることができます。

自尊心が高い人は行動力があります。
これだけでも夢に大きく近づきます。

しかも行動力があるので「この人なら」と
人が応援してくれます。

人からの後押しも加わり、あなたの夢は
どんどん叶っていくのです。

いかがでしょうか。

自尊心をアップさせるだけで
人は自分の思い通りの人生を
楽しく歩んでいくことができるのです。

今回のワークショップは、90分の中で
あなたの自尊心をアップさせていきます。

最初の45分は私の講義です。

自尊心について、爆裂トークで講義します(笑)。

次の45分は皆さんに
「9つのラベル」に取り組んでもらい、
対話しながら私がアドバイスを行います。

人のラベルを聞き、
私のアドバイスを参考にすると

あなたのラベルはすぐに整理でき、
その場で自尊心が高まります。


今年3月、東京で
「自尊心をアップさせるワークショップ」を
開催しました。

参加人数を50名にしぼり、対話を繰り返しながら
ワークショップを行いましたが、

盛り上がりすぎてしまい、時間が大幅にオーバー(笑)。

当日のアンケートだけでなく、直接会社に
「また開催して欲しい」の声が寄せられるほどの
反響をいただきました。

今回のワークショップの開催日は、
名古屋が7月13日(土)
大阪が7月14日(日)

となります。

ワークショップの時間は
あなたの人生においてわずかな時間かもしれません。

しかしあなたの人生を大きく開いていく、
貴重な時間となることでしょう。

そして今回の講演のあとには

G-コンセプト のゲーム会を開催します。

冒頭でも触れましたが、
G-コンセプトは2年前から私が
普及員会委員長を務めます

調和力がアップし、

チーム内の雰囲気が改善し、

組織全体のコミュニケーション力が
向上していく

チームビルディングに最適な
トランプゲームです。


G-コンセプトの1番の特徴は、

勝ち負けがない

ということです。

4人で机を囲み、

全員で

1つの目標に向かって

言葉やゼスチャーを一切使わずゲームを進行し

目標を成就させるゲームなのです。

もう少し具体的にいうと、

ゲームを進めながら、

合計22枚の“スターカード”を皆で取り合います。

ただし、ゲームをはじめる前に、ゲスト1人1人が
配られた手持ちのカードを見て
自分が何枚のスターカードを取れるかを
宣言しなければなりません。

そしてゲームを進め

ゲームが終わったときに
4名全員が最初に宣言した枚数の
スターカードが取れていたら、

そのゲームは成功(「全能成就」といいます)
となります。

1人でも宣言どおりにならなったらゲームは失敗です。

このゲームは、自分のことだけを
考えていたら絶対に成就できません。

ゲームを体験していくと

【自分もうまくいき、まわりもうまくいかせる】

という感性が磨かれてきますので、

あなたの組織が変わります。

チームの1人1人の考え方や動きが変わります。


私はいま、主に歯科クリニックやIT企業を中心に
G-コンセプトを導入した企業研修を行い、
非常にいい結果が出ています。

3回研修を行ったクリニックや企業の
3ヶ月後の月商は、

導入前より平均で20%ほど増えています。

これは不思議なことではありません。
G-コンセプトを体験して、1人1人の

・周りと調和しようとする意識

・自分の持っている実力を発揮する感性

がどんどん磨かれていくので、自然と
組織全体で売り上げが上がっていくのです。

競争に終わりはありません。
行きつく先は必ず“負け”です。

しかし本当に調和する感性が磨かれたとき、
あなたの人生は大きく変わります。

トランプゲームをしながら、
楽しくこの感性を磨いていきましょう!

お申込みは
  ↓
http://www.infojapan.jp/work/index-nao.html