J2 第2節 徳島ヴォルティスvsヴァンフォーレ甲府 14:04キックオフ 小瀬
【スタメン】
GK 1島津虎史
DF 17麦田和志 31登尾顕徳 6西河翔吾 30藤田泰成
MF 5ダ・シルバ 8米田 兼一郎 29六車拓也 20玉乃淳
FW 9林祐征 10ドゥンビア
【サブ】
GK 22古田泰士
DF 4柴村直弥
MF 7アンドレ 11片岡功二
FW 13阿部祐大朗
徳島 0-0 甲府
【交代】(徳島のみ)
59分 林祐征 → 阿部祐大朗
76分 玉乃淳 → 片岡功二
83分 六車拓也 → アンドレ
【試合後】
J1で十分戦える力を持ったチームに対し、しっかりと守備をして何とか踏ん張れた試合であった。
ボールを支配され、相手にペースを握られたものの、最後までしっかりと戦ってくれ負けなかったこと、甲府相手にアウェイという状況の中で、勝ち点1を取れたということは我々にとって少しは収穫になった試合であった。
【スタメン】
GK 1島津虎史
DF 17麦田和志 31登尾顕徳 6西河翔吾 30藤田泰成
MF 5ダ・シルバ 8米田 兼一郎 29六車拓也 20玉乃淳
FW 9林祐征 10ドゥンビア
【サブ】
GK 22古田泰士
DF 4柴村直弥
MF 7アンドレ 11片岡功二
FW 13阿部祐大朗
徳島 0-0 甲府
【交代】(徳島のみ)
59分 林祐征 → 阿部祐大朗
76分 玉乃淳 → 片岡功二
83分 六車拓也 → アンドレ
【試合後】
J1で十分戦える力を持ったチームに対し、しっかりと守備をして何とか踏ん張れた試合であった。
ボールを支配され、相手にペースを握られたものの、最後までしっかりと戦ってくれ負けなかったこと、甲府相手にアウェイという状況の中で、勝ち点1を取れたということは我々にとって少しは収穫になった試合であった。
【片岡功二選手コメント】
攻め込まれる時間が多かったが、守備陣が辛抱強く守ってくれたので無失点に抑えることができ、アウェイの戦い方ができたのではないだろうか。
それでも、勝ち点3を取れなかったことは悔しい。
【島津虎史選手コメント】
ディフェンスに回る時間が多かったが、みんなが頑張ってくれたので無失点に抑えることができた。
得点の機会をなかなか作りだせなかったが、その数少ないチャンスをものにできればゴールが生まれ、勝ち点3を取れたように思う。
アウェイで貴重な勝ち点1を持ち帰ることができたことは大きいんじゃないかなと思います
試合を見てないので分かりませんが、
守備で手ごたえを感じているコメントから、開幕戦の修正を行え短じゃないかなと思います。
次節はポカスタで四国ダービー!!
絶対、負けられない試合
ウチの試合が出来るように