月曜日は先週のつぶやき確認の日♪ | 迎春閣之風波

月曜日は先週のつぶやき確認の日♪

 先週つぶやいていた時に確信したコトだけど
意見の相違や対立が発生した時に、その対立する意見に対して行う批判や反論を「排除」と表現するヤツの日本語は、絶対に信用してはいけないと改めて再確認した。

 権力者から言論弾圧を加えられたワケでもナイのに、批判や反論を受けて「排除」と同等の事象が成立すると評価するのなら、批判を受けた意見はもはや既に滅んでいて対立を生み出すにすら値しないクソ意見だと、「排除」評価者から評価されたと言うコトである。
意見が対立しているはずの批判を受けた意見にとって、コレ程の冒涜と侮辱があるだろうか???
以前にも書いたが、「排除」評価者は「排除」被評価者を守っているかのように見えても、コレ程「排除」被評価者を見下しその自主性や主体性を貶めているモノはナイのである。
大抵の場合アドバイザーを装う「排除」評価者を、絶対に信用してはならない┐('~`;)┌