午後のメロドラマ「これがホントのコミンテルンの陰謀」
旧い記事になりますが、笑わせてもらいました。
asahi.com(朝日新聞社):自民、田母神氏に参院選出馬を打診 本人は拒否 -
※魚拓追加
単なる選挙対策と言うより、元々本音の部分では親和性が高かったんじゃあないかなぁ?
クビにしたのが自民党政権だったんだから、何を今更?なんだけど
・ムコ養子の立場で浮気がバレてホントは愛人の方が好きなのに立場上、別れざるを得なかった。
・んでもって、ムコ養子の立場でなくなって、「もう一度、やり直そう」って言い寄ったら断られた。
なんて昼メロストーリーを妄想してしまった。
「何じゃその例えは?」って思うかも知れないけど「ムコ養子の立場」=「政権与党」って戦前賛美を否定する立場を取らざるを得ないんだろーねー。
安倍ちゃんが総理大臣になってもそこはひっくり返せなかった位だから。
当たり前なんだけど大多数の日本人の意識がどれだけ戦前賛美に流れても
ひっくり返すんならクーデターか独立しかないんだよ。
継承や政権交代じゃあ絶対ムリ(理由はもう説明しませんw
昔から田母神さんに限らず戦前侵略賛美して物議を醸したり公職解かれたりしたヒト結構いたけど彼等の言い分や村山談話とか河野談話の撤回要求が公式に認められたコトって無かったでしょ。
戦後から現在に至る日本の国家システム(と言う呼び方が正確かチョット良くわかりません)じゃあ認めてもらう余地が無いんじゃあないの?
こういう戦前肯定思想を抱えながら建前では戦前賛美を否定する立場を取らざるを得なかった政権与党って清和会がハバを効かせるようになってからの自民党にとっては結構重荷だったと思うよ♪今は重荷が取れて身が軽くなっちゃって朝日の記事みたいになったけど。これからこの路線を進むのかな~(ワクワク)共産党以上に「確かな野党」化したらケッサクだ(`∀´)(`∀´)(`∀´)
いっとくけどマスゴミのせいなんかじゃ無いんだからね(爆!