こんな事今更言うコトかよ? | 迎春閣之風波

こんな事今更言うコトかよ?

碧猫さん、TBありがとうございます。

本来、そちらのコメント欄に付けるお礼なのですが
エントリ数を稼ごうとするブログ主のみみっちさをお許しください(^^;)

タイトル・本文・コメント欄に至るまで皆さんの怒りが良く伝わります。私も同じ気持ちです。
でも最近、ある事をすっかり忘れていたことに気付きました。
元々イシハラは作家と言うか「フィクション=架空のお話を創る事」を生業としていたことです。

ですから過去の著作物(「NOと言える日本」も含めてw)も、彼の都知事としての活動(銀行税・五輪招致・新銀行)や
言動(三国人発言・ババア発言・北朝鮮ミサイル発射願望・今回のアジア植民地解放妄想)も
もしかしたら全てノンフィクションではなくフィクション→創作願望の帰結と考えれば、何か説明がつくような気もします。
(何言ってんだコイツは?と思われた方、タイトルに免じてご容赦下さいm(_ _)m)

彼の脳内フィクションのイビツさは別途論じるとして
一番問題なのは本人がノンフィクションとフィクションが一緒になっちゃってる事と
そのフィクションに少なからず熱狂している人がいる、って事かな~・・・
青嵐会時代のコイツを異端扱いして
うだつの上がんないまま議員終了させた
昔の自民党ってのは
今の都民+熱狂者より
はるかにマ・ト・モ!!!だった、ってのが
よおおおぉぉぉぉっっっくわかりますwww
(大阪府民のクセにそこまで言う?(笑)

新銀行問題なんて脳内でどういう風にフィクション→ノンフィクション変換されてるのかなー?
って思ってたらもう「旧経営陣の責任」って事になってるみたいですね♪

でもこんなフィクションじゃ芥川賞もらえんだろうなぁ(笑