準備が出来るまで・・・ | 坂の上から見る風景

坂の上から見る風景

普段見慣れた日常をコーチと共に歩みだし、坂道を進みて振り返り、ときに留まり、ときに交わり…
坂の上から見えるのは遠く見渡す日常と・・・
日暮れと共に坂を下り…日常へとかえる。

常々感じることだが、自分は不器用である。

ADHDの特性もあり気をそらされ求める答えに

辿りつかない事もあるが

自分なりに一生懸命に努力しても

答えに辿りつかないことなよくある!

 

まるで、何かにコントロールされているかのように…

 

じらされ、じらされ諦めたとたんに答えが

足許にあったり、別な関わりから、

まるで、観えないパンチが飛んでくるかの様

その衝撃は、身体的にも心理的にも

なかなかのものである

 

どれほど、探し続けたWeb情報も・・・

自身の見ている景色を共有したい!出来るかも…

と思わせてくれる相手も…

 

図らずもストレングスファインダーでは、

運命思考と最上志向がランクインしているのだがw

 

自身にとって自己嫌悪(転換点)すら学びの糧であり

戒めとして存在している

 

そういえば、それこそが自分の中に存在する本当の自分

 ドリアン なのだから・・・

 

 

ドリアンと共に・・・