枝豆とひじきの豆腐バーにハマっている、

こぶたコーチこと、健康志向高めのトレンタの小川 優です。

 

 

美味しいので、皆さん是非!!!

 

子ども達と関わる中で、

自分自身、これにめちゃくちゃ楽しさを感じ、

これが大好きで、すごく大事にしている!!!

ということを、今日の指導でも感じたので、

勝手に伝えさせてもらいまーす♪

 

普段、子どもと関わられている方の、

何かの参考になれば!!!

 

  楽しさをぶつけ、楽しさを見つけ、楽しさを広げ、楽しさを創る。

 

 

今日の乳児(1、2歳児)指導で。

 

右奥に見える、青色のマット。

青マットの上をひたすらJUMPしてあそぶ!

めちゃくちゃシンプルな場所です。

(だってシンプルって、オモロいやん。)

そんな自身の楽しさを、

子ども達にぶつけてみた結果。

 

ジャンプを楽しんでいた子ども達のあそびに変化が!!!

なんと青マットを布団にして、

ゴロゴロと寝始めた子ども達。

そんな子ども達の楽しいを見つけた、こぶた。

 

めちゃくちゃオモロいやん!!!

となり、子ども達と一緒に寝てみて、

楽しさを広げてみることに。

 

その時の子ども達の楽しそうな顔が、

最高に嬉しく、そんな顔を見れたら、

こぶた自身の楽しさも、そら最高潮に。

 

更に深い楽しさを、

子ども達と一緒に創れた瞬間でした。

 

『楽しさをぶつけ、楽しさを見つけ、

楽しさを広げ、楽しさを創る。』

 

この楽しさの積み上げで、

子ども達と一緒に楽しい時間を過ごしてみては!!!

 

子どもと関わる中で、

自分自身、これにめちゃくちゃ楽しさを感じ、

これが大好きで、すごく大事にしている!!!

そんなことを再認識したという、こぶたからのご報告でした。笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2014年より、島根県を中心にリーベ式運動あそび(乳幼児運動あそび指導)をスタート。「子どもも大人も楽しいの先にこそ育ちがあり!」でいつでもどこでも子どもも大人も楽しい運動あそびを展開。今までのべ4万人以上の子どもを指導。

 

【2022年度年間契約園数】

〈島根県〉

松江市 12園 安来市 3園 江津市 2園

〈岡山県〉

岡山市 2園

 facebook
 Instagram