日曜日なのにイオン行って、人多過ぎてゲロ吐きそうになりつつ



それでも!一目ぼれした碇型のペンダント買いに行って


「今夏はデッキシューズとストライプ推しでマリンルックメイン」

という目標をもって給料握りしめて




WIXOSSの第一弾の箱買って帰ってきた



昨年の夏はエスニック推しを未達成。


今年のマリンルック推しも未達成に終わるかもしれない。




【タマ!おれだ!えいえんばとう!】


タマちゃんと一生添い遂げたいと願う

 ↓

3勝してルリグと入れ替わる

 ↓

入れ替わったタマちゃんがボクの願いをかなえる

 ↓

どう足掻いても一生添い遂げるエンド

 ↓

 F I N




ココアちゃんごめんね

      ――――わたし夢限少女になる






SRは各色の専用シグニ。

VGでいうR専用ユニット。


各色によって得意とする分野があり、それを軸に戦うみたい。

んで、やっぱり緑はリソース加速なんですね・・・・・・。


青がハンデス&ドローという仕様。

バトスピの青がデッキデス、z/xの青はドロー加速とバウンスでしたっけね。


なんか搦め手が得意なイメージ持たれてるんかな、いやらしい!



あと左の青い子はどんどん吸いこむナウの自社パロっぽい


 

\そのひつようは ないわ/


初のルリグレアはピルルクさんΩ。

なんかgdgd妖精に出てきそうな名前なんやな


ツンと澄ました表情にメガネが良く似合う、なんかもうメガネをかけるために生まれてきたかのようなキャラクターです。

タマちゃんの次に好きなルリグだったので、この結果に思わずドヤ笑い。


あきらっきーと一緒にフェードアウトしたみたいなので残念。

乗り捨てられた緑色の子がいるんですが、それは・・・・・・


青構築においては採用するルリグに選択肢がないため、需要と供給のバランスから高騰しているようです。

が、2弾で違う青ルリグが追加されるのと、会社的にパワーインフレが早い恐れがある点から、いつまでお高いリルグでいられるかは不明だね。




エフェクトが派手で、カードデザインは女の子だらけのデュエマですねコレ。


そのうち無双竜娘ピルピルルークとかいう禁止カードが出るんですかね。





パック開封した雑感ですが。

手前10パックにホロ5枚。

奥側10パックにSRとLRという固まりっぷりでした。

(しかも奥側3パックにSR2枚とLRが固まるという密集っぷり)


昨日のパック開封からも考えられるように、この箱はSRが固まる傾向にあるらしく、パック買いは天国と地獄が同居するなかなかリスキーな行為になりそうです。



友人Nはもう遊戯王にも資産傾けられないみたいで、資産豊富な友人Dはヴァンガード専心だし、ウィクロスやりたいけど相手いねーなコレ。


フリー?


やめてよね、ボクが本気だしても、知らない人に声をかけられるわけないだろ。