昨日空見た?




すーーーーごく綺麗な星空だった




なんだか知らないけどアタシは星にすごく興味があって




小学校の2年生のとき




自由研究で星の数と代表的な星座を表に書いたら




大きな紙5枚にもなってしまったことがあるよ




トイレにこもる時のお供は必ず星座の本だったときもある




アタシにとってプラネタリウムは鳥肌もんです








よく人は死んだら星になる・・・といいますが




それはある意味ウソではないんだって




なぜならいままでで人が死んだ人数よりも




星の数の方がはるかに多いから




死んだ人の人数が星の数に追いつくことはないんだって




だからもし子供に




死んだらどうなっちゃうかって聞かれたら




死んだらお星様になるんだよって教えてあげることは




適当でも間違えでもないんだって





私たちが肉眼で見ることのできる明るさは六等星以上の明るい星で




その数は全天で約8,600個なんだそうですよ




でも一度に見られるのは地平線から上の半分。




さらに、地平線付近の星は見えづらいので




結果、一度に見える星は約3,000個前後なんだそうです。








・・・・・・・・・・・・・超自己満の世界






ほいじゃ三条に行ってきー