作ってみた | APPLE Diary
いやー世の中は
クーリスマスが今年もやぁってくるぅぅ
ですけど
昨日ちょうど話しててケンタッ○ーさんのレッドホットが食べたい
買えばいいやん!
ってことなんだけど期間限定じゃん?
年中食べたいじゃん?
ってことで
前に半額で買ったレッドペッパーもあるしやっちゃいますか!!
ってことで唐揚げを変更してレッチキ作ってみようじゃないか

レシピってほどのことはしてないのでざっくり言うと

レッドペッパー 小さじ2位
コショウ 5回ひねった
塩 3回ひねった



これをボールでまぜまぜで30分くらい風呂IN

ニンニクチューブ 少し絞って
酒 大さじ1位
ナツメグ さっさ

んで髪乾かす

コンソメ 小さじ2位
一味とうがらし ばばっと
レットペッパー 追加少々
卵 1個
牛乳なかったから豆乳 半カップ位投入





んでネットサーフィン

あとは
小麦粉にレットペッパーと塩コショウ少しいれて
あげる予定w
なんせまだ旦那かえって来ないからね
忘れなかったら画像と味追記しよーっとw


結果辛さがやっぱ足りないー!!
スパイシーチキンって感じ?でもすっごく美味しいと言われたのでまた
工夫してリベンジしますww

【作るのにイイナーって思った物】
【GSW】アルミ鍛造コーティングフライパンNANOPAN☆クッキングモニター
フライパンの方が油少なめで出来るからね!
年末年始のお料理に!ノンオイルでヘルシー★お手軽・簡単クッキングシート
油はやだ!って時はオーブンでも出来るしね
☆マキ屋フーズ☆旨辛調味料・発酵島とうがらし「純鬼辛」モニター10名募集 
これあったら間違いなく美味しく出来ちゃうわw
ぽん酢「ゆずづくし」を使用した あなたのご自慢アレンジレシピを教えてください☆
辛いのダメな人はポンズいいよね!