アメリカンカントリー風なワイヤーガーデンピック | 葉美カフェの片隅で一人おしゃべり
{E5E02AE1-A93B-4CF4-BF22-E6C9EEC9D9E1:01}

結束線でワイヤークラフト。
せっかくカラーを入れるなら、こんな風合いはどうかな。



{E09FB4A2-941D-4924-8EA9-6B272DDB28F7:01}

先ずは結束線で形を作る。
けっこう大きめ。
この時点で、ディップ液にそのまんまつけられないのは承知でデカくする。

多分、、ハウスだけだな入るとしたら…
みたいな感じ。

でもアタシは小癪な小手先手段で膜を張るのだ。
お金もかけない。小癪な手段のみw

なので、企業秘密です(笑)




{D518CB3E-BEB2-4979-B33B-E18896068CDE:01}

せっかくだから、細かい星も描いてみた。


アメリカンカントリーってよくわからない、実は。(;°皿°)

でもなんかアメリカンじゃあ~りませんか??

他の形でもやってみるか?



{E12A3FAB-ABDC-4E66-9AED-BF0517E76E52:01}

熱がやっと下がったハル。
キッチンに来てカウンターに座りいじってます。

一つ一つ、名前を言いながら、右から左へ受け流すぅ♪移動する。



明日は入園式にいけますように!!




ひとしきりハルが遊んだ後、写真をパチリ。

{AA21CDA6-452B-4AE7-8D3B-C4E74FAE7321:01}

暇じゃないんだが、片付け始めたら止まらない。
あそこもここも~~

あーー…
片付け終えたら幼稚園の最終準備とか思っていたのに、すでに疲れた…


どんだけ家汚いの!

と、思った方も 思わなかった方も
よかったら(ランキング)ポチッとお願いします。
いつもありがとう~✳︎
↓      ↓      ↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ワイヤークラフトへ
または…