3つを混ぜてピザソース と シルバークリスタルなワイヤー三連キャンドル | 葉美カフェの片隅で一人おしゃべり
{3170FC67-3417-4141-BC35-4A67926481A2:01}

黒の結束線の方で作らなきゃならないのに、前回メッキ結束線で作ったら硬さといい凄く扱いやすくて、シルバーを作ってしまった。



{A4C7C700-0D87-4835-A836-1F11E2C31A89:01}

もちろん、黒結束線も同時進行ですが~ 



{BB9666BB-9DEC-4011-8BA2-1DE7626B7A76:01}


なんの加工もしてないと、ワイヤーの線がくっきり影が壁に映るね。


今回もコルク瓶の蓋に付けて。
このコルク瓶に付いてる方が好感度あるみたいなんだわさw

二つ合わせてもいいし、キャンドルはキャンドルで自立するので、アルミワイヤーで取っ手をつけた瓶はぶら下げたり別用途でも使えるね。



{D37ECFD6-79F1-47E3-9140-99A6ABE28A03:01}

クリスタル加工しちゃった。

ほらね。
すると影が線じゃなくなる。

{C5A9DD74-425E-4223-8CB3-7503B500A0F1:01}

カラーは入れません。
これはね。

入れたほうがいいって意見があったら即効入れちゃうけど!
(ポリシーはないんか!?)


ない!w

自分で考えるのも大事だけど、人の意見も同じくらい大事。

自分の作ったものって見て欲しいでしょ?
「見てー」とコメントを何かしら求めながらイイ意見じゃないと受けつくなかったら、発展性はそこで失われちゃうからね。


率直な子どもの反応も大事ですな。






明日は次男カイの中学入学式。
カイの具合が良くなってきてホッとしたら、昨日からハルが熱をだした。
まだ下がらず↓↓↓

明日は流石に保育園に預けられないだろうな…
長男に引き続きアタシは息子の中学入学式には出れなそう。


ま、もうどうせくじ引きで某委員長になってしまったし、役員選出の場を欠席しても誰も文句は言うまい。

あー、ここ半年の自分は頑張れば頑張るほど、イイ選択とは反対を選ぶ傾向まであり、いろんな意味でツキがないが、その分どこかの機会で良いことがありますように。
と、祈っておこう。







今朝の朝食。
ピザトースト。

{73D97BFA-F3A9-444F-B5BA-67B87AA4C012:01}


 スプーンフォーク 材料3つでピザソース

 材 料  

⚫︎ケチャップ

⚫︎スイートチリソース

⚫︎ドライバジル



 作り方  

ケチャップとスイートチリソースの量はデフォで2:1。
ドライバジルは適量。

パンの上に写真のように直のせ。
混ぜ混ぜして出来上がり。




ピザソースが常備してない我が家はほぼこの方法でピザソースを作る。

これは、我が家の息子たちも自分でやってますw



が、しかし!
ピザソースは常備してるが、その3つを常備してるヤツの方が少ないだろ!!
…と、言われそうですな、ははー


我が家は昨年初めてドライバジルをたくさん作ったんで、思いの他50円種でわりとたくさん出来てしまい、わりとたくさんあったりするんですがw
決してそれはメジャーではないですね(°д°;)




{EEA4896F-8750-4779-8587-FD0C0FDAD72B:01}

ハーブウインナーの輪切り、チーズ、岩塩、黒胡椒、ドライパセリをのせて、トースト。

今朝は自分で淹れた珈琲と一緒に朝食でした。



今年もトマト植えよう!バジルの種を蒔こう!


{21289A41-633F-47DB-AC4C-837B973D132F:01}
イタリアンパセリは冬越したぜぃw


我が家のベランダでは、ただいま春菊から黄色い花が咲き出したんだわさ。

食べきれなくて花咲いた!
{911A0112-0F2C-4B05-8283-3079DC264252:01}


春菊の花は黄色なのね★

と、思った方も 思わなかった方も
よかったら(ランキング)ポチッとお願いします。
いつもありがとう~✳︎
↓      ↓      ↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ワイヤークラフトへ
または…