マツエクの知識と技術

マツエクの知識と技術

美容業で10年以上
お仕事してきました(*^^*)

美容の仕事が好きで
マツエクへの知識や日常などを日々綴ってます(*^^*)

Amebaでブログを始めよう!
あまり練習せずに
技術を得ようとすること

技術を習得する努力を省き
商材や既製品、
ネーミングに頼ること


ラクをしたい
でも
お給料は貰いたい。

しんどい思いをしないで済むなら
できればそうしたい。



最初に勤めた梅田のマツエクサロンは
そういう方が集まったサロンでした。


予約の後は
30分枠を切って
最初から予約を
入らないようにする。

レッスンはいつも
同じ人で相モデルをして
(私が呼んだモデルさんを他のスタッフに
譲るよう言われたりもした)


チェックはツイザーを使わず
目元を見て
「オッケーです」で終わり。

何が良くて
何がダメなのかも
分からず、お客様を担当する。


時間に追われることもなく
技術力が伸びる環境でもなく
掃除をしていると、
掃除はしなくて良いと言われ

疑問の毎日。

でもお給料は良かったんですよね。


すぐに退社しましたが、
もしもそのサロンで
歴だけ積んでしまっていたら
と思うとゾッとします。

ラクな環境で
中途半端な技術で満足していたら、、


きっとその職場以外
通用しなくなってました。



技術のチェックをしてもらう際、
質問をしたいのに
何をどう聞いていいのかわからない。

新人の頃ってそういう場面が
多々ありますよね。

その職場は質問をどう
聞いて良いか分からないままか
もしくは
聞いても納得する答えが
返ってきませんでした。


教え方が上手な人って
質問
引き出してくれます。


きちんと努力して
技術や知識を得ている方って
教え方にも雲泥の差がでるんですね。


お仕事をするなかで
前者か後者なら

後者になれる努力をして
いたいです(*^^*)