閃き・・ | Bodywork space Equilibre ジャイロトニック・ジャイロキネシス丸井知世 in 大阪 ・北浜・天六

Bodywork space Equilibre ジャイロトニック・ジャイロキネシス丸井知世 in 大阪 ・北浜・天六

ジャイロキネシス・ジャイロトニック マスターストレッチ インストラクターのブログ

昨日の混乱・・
一つ・・今・・閃きましたひらめき電球

共通点を・・コア!!
これはジャイロもピラティスも共通目
アプローチの仕方が違うけど・・



今日の踊りのリハーサルはコンテンポラリーダンスでした!!
今まではモダンダンス系だったので・・バレエの使い方でも踊れたのですが・・


コンテンポラリーダンスは・・アクロバット的な振りとしなやかな繊細な振りが混ざってるので・・

あれ?
昨日話しをしてた・・
ジャイロキネシスの要素とアウターの要素が必要やん目目目目目目目目目

って閃きましたひらめき電球


ただアウターと言えど・・
インナーと言えど・・


コアが意識できて・・
感じれて・・
しなやかにも・・
力強くにも・・
使えたら・・・・・!!


パフォーマンスの幅が広がるやんグッド!グッド!グッド!

って・・

ただコアを忘れてしまうと・・
大腿四頭筋や肩に力がはいってしまう事に・・


私には力強いコアが必要なんやと気付いた今日でした!!

しなやかでありつつ・・
強いコア作りにはbody keyは最高にすばらしいと思ったのですニコニコ


ジャイロトニックも本当にトータルワークとして素晴らしいと思うし、私も大好きなのですニコニコが・・
よりコアに重点をおいてクライアントさんが気付きながらワークできるっていうことにおいて、body keyはいいと思いましたひらめき電球

まずはコアを意識し感じ機能させる・・body key
それを全身につなげるジャイロ(キネシスもトニックも)

上手にまた言えないショック!


まだまだ・・閃きがありそうですにひひ

ジャイロキネシス&body keyインストラクター 丸井