気まぐれ日記 -3ページ目

08/24(金)◇野球◇08/23公式戦

◇セ・リーグ◇

○MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島

第18戦(広 14勝3敗1分)

自責点0で…

広 2 - 1 横

横浜DeNA
010000000|1
広島東洋
20000000×|2

▼横浜DeNA投手
高崎
 敗 高崎
   5勝 9敗
▼広島東洋投手
大竹-今村-ミコライオ
 勝 大竹
10勝 3敗
S ミコライオ
2勝 4敗18S

▼戦況
高崎は、筒香と内村の失策で2点で自責点0で、自ら打点あげるも負け投手に。

○明治神宮野球場

第17戦(ヤ 7勝7敗3分)

杉内緊急降格で小野が先発

ヤ 2 - 4 巨

巨人
000400000|4
東京ヤクルト
002000000|2

▼巨人投手
小野-高木京-高木康-山口-西村
 勝 高木京
   2勝
 S 西村
   3勝 1敗20S
▼東京ヤクルト投手
ロマン-松井光-阿部-日高-押本-山本哲
 敗 ロマン
   7勝 9敗

▼本塁打
ヤ.ミレッジ 19号

▼戦況
ミレッジの一撃は出たが、ロマンは押し出しで逆転許し惨敗

○倉敷マスカットスタジアム

第17戦(猫 4勝12敗1分)

1敗したショックなん?

猫 6 - 3 汚

泥汚染
010200000|3
寅柄猫
00040002×|6

▼泥汚染投手
大野-朝倉-武藤
 敗 大野
   3勝 2敗
▼寅柄猫投手
岩田-鄭凱文-加藤-鶴-福原-藤川
 勝 岩田
   7勝11敗
 S 藤川
   2勝 2敗18S

▼本塁打
汚.谷繁 4号

▼戦況
大野は前回の登板で敗戦した悪影響が逆転許し惨敗

○順位○

1.巨人
(108/64/32/12/.667) -
 残36試合 優勝M30
2.泥汚染
(109/58/38/13/.604) 6
 残35試合 暫 +0.5
3.広島東洋
(108/49/50/ 9/.495) 10.5
 残36試合 暫 -0.5
4.東京ヤクルト
(105/45/52/ 8/.464) 3
 残39試合 暫 -2
5.寅柄猫
(109/40/58/11/.408) 5.5
 残35試合 暫 +2
6.横浜DeNA
(105/35/62/ 8/.361) 4.5
残39試合 暫 -2

◇パ・リーグ◇

○札幌ドーム
第18戦(日 10勝8敗)

序盤で決着が

日 7 - 1 オ

オリックス
000000001|1
北海道日本ハム
52000000×|7

▼オリックス投手
寺原-海田-佐藤-香月
 敗 寺原
   6勝 8敗
▼北海道日本ハム投手
ウルフ
 勝 ウルフ
   7勝 9敗

▼本塁打
日.ホフパワー 10号、糸井 5号

▼戦況
寺原と日高は相性悪いと痛感させる内容となってしまった

○日本製紙クリネックススタジアム宮城

第16戦(楽 6勝9敗1分)

釜田は1敗で成長してる気が…

楽 4 - 3 ロ

千葉泥ッテ
000000012|3
東北楽天
01011010×|4

▼千葉泥ッテ投手
小野-中郷
 敗 小野
   2勝 2敗
▼東北楽天投手
釜田-青山
勝 釜田
6勝 1敗
S 青山
3勝 3敗16S

▼戦況
釜田好投したけど、青山が打ち込まれて追い詰められたが、逃げ切り成功した。

○埼玉県営大宮公園野球場

第18戦(駄 8勝10敗)

おんぼろ潜水艦をスクラップにしておきたかったが…

駄 5 - 2 ソ

福岡ソフトバンク
000000011|2
駄埼玉西武
20020100×|5

▼福岡ソフトバンク投手
ドイル-金沢-吉川-藤岡-金
 敗 ドイル
   1勝 1敗
▼駄埼玉西武投手
牧田-ウィリアムス-長田-涌井
 勝 牧田
   9勝 6敗

▼本塁打
駄.中村 19号、大崎 1号

▼戦況とぼやき
ドイルは、キモい三瓶に被弾し、その後も打ち込まれてしまったが、サボってる中継ぎが機能するも、序盤の失点が響いた。
フーディガンどもが喜ぶ結果になってしまった。

○順位○

1.北海道日本ハム
(109/55/46/ 8/.545) -
 残35試合
2.駄埼玉西武フーディガン
(105/52/45/ 8/.536) 1
 残39試合 暫 -2
3.福岡ソフトバンク
(109/52/48/ 9/.520) 1.5
 残35試合 暫 +2
4.千葉泥ッテ
(107/48/47/12/.505) 1.5
 残37試合 暫 -1
5.東北楽天
(105/47/51/ 7/.480) 2.5
 残39試合 暫 -1
6.オリックス
(109/42/58/ 9/.420) 6
残35試合 暫 +2

08/23(木)◇野球◇08/22公式戦

◇セ・リーグ◇

○MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島

第17戦(広 13勝3敗1分)

天敵を打ち崩さないと最下位脱出は厳しいかも

広 3 - 0 横

横浜DeNA
000000000|0
広島東洋
10020000×|3

▼横浜DeNA投手
藤井-大原慎
 敗 藤井
   7勝 3敗
▼広島東洋投手
野村-今村-ミコライオ
 勝 野村
9勝 6敗
S ミコライオ
2勝 4敗17S

▼戦況
ラミレスが風邪で欠場、中村紀洋登録抹殺で、後藤を4番にしたが完封負けし、寅柄猫とお付き合いしてしまい、最下位脱出に遠くなってしまった。

○明治神宮野球場

第16戦(ヤ 7勝6敗3分)

上田とバカボンパパがぁ~

ヤ 3 - 5 巨

巨人
010030010|5
東京ヤクルト
010110000|3

▼巨人投手
江柄子-高木康-福田-田原-山口-西村
 勝 高木康
   3勝
 S 西村
   3勝 1敗19S
▼東京ヤクルト投手
七條-松井光-押本-山本哲-日高
 敗 七条
   1勝 3敗

▼本塁打
巨.坂本 11号
ヤ.畠山 12号

▼戦況
上田が坂本の飛球を取って、高橋由伸の打球を後逸しなかったら、接戦で勝ってただけに悔やまれる惨敗となった

○京セラドーム大阪

第16戦(猫 3勝12敗1分)

薬物汚染コンビの活躍で

猫 2 - 5 薬

薬物泥汚染
202000001|5
ヘタレ寅柄猫
010100000|2

▼薬物泥汚染投手
吉見-田島-岩瀬
 勝 吉見
  10勝 4敗
 S 岩瀬
   0勝 3敗29S
▼ヘタレ寅柄猫投手
二神-鄭凱文-榎田-鶴-筒井
 敗 二神
   0勝 1敗

▼本塁打
汚.井端 2号

▼戦況とぼやき
ニンニク糞野郎から打ってたが、チャンスを潰した悪影響が、薬物汚染野郎の一撃を呼んでしまい、最下位に近づいてしまった。
この際、最下位まで転落して下さい。

○順位○

1.巨人
(107/63/32/12/.663) -
 残37試合
2.薬物泥汚染
(108/58/37/13/.611) 5
 残36試合 暫 +0.5
3.広島東洋
(107/48/50/ 9/.490) 11.5
 残37試合 暫 -0.5
4.東京ヤクルト
(104/45/51/ 8/.469) 2
 残40試合 暫 -1.5
5.ヘタレ寅柄猫
(108/39/58/11/.402) 6.5
 残36試合 暫 +2
6.横浜DeNA
(104/35/61/ 8/.365) 3.5
残40試合 暫 -2

◇パ・リーグ◇

○旭川市スタルヒン球場

第17戦(日 9勝8敗)

2試合連続乱打戦になるとは

日 8 - 13 オ

オリックス
412003300|13
北海道日本ハム
020006000| 8

▼勝利投手マクレーン 5勝4敗0S
▼敗戦投手八木 6勝3敗0S
▼オリックス投手
マクレーン-ミンチェ-中山-岸田-平野
 勝 マクレーン
   5勝 4敗
▼北海道日本ハム投手
八木-矢貫-モルケン-森内-根本
 敗 八木
   6勝 3敗

▼本塁打
オ.赤田 1号、高橋信 2号、T-岡田 6号
日.中田 15号

▼戦況
2回で勝負ありと思われたが、ここは狭い球場と風と暑さがゆえに、乱打戦となってしまい、中田は4安打するも投手陣打ち込まれては勝てないよ。

○日本製紙クリネックススタジアム宮城

第16戦(楽 5勝9敗1分)

デビルの大学の後輩、島内が

楽 7 - 3 ロ

千葉泥ッテ
000012000|3
東北楽天
04010002×|7

▼勝利投手美馬 7勝6敗0S
▼敗戦投手阿部 0勝2敗0S
▼千葉泥ッテ投手
阿部-大谷-橋本
 敗 阿部
   0勝 2敗
▼東北楽天投手
美馬-ラズナー-青山
 勝 美馬
7勝 6敗

▼戦況
美馬はチームトップの7勝で反省してたが、島内が初打席・初安打・初打点の初物づくしで快勝した。

○西武ドームという蒸し風呂(フーディガンの巣)

第17戦(駄 7勝10敗)

細川とミンチェが出たかった理由が分かった気がするよ

駄 2 - 8 ソ

福岡ソフトバンク
001005200|8
駄埼玉西武
000100001|2

▼勝利投手山田 7勝8敗0S
▼敗戦投手菊池 2勝1敗1S
▼福岡ソフトバンク投手
山田-神内
 勝 山田
   7勝 8敗
▼駄埼玉西武投手
菊池-十亀-田中-MICHEAL
 敗 菊地
   2勝 1敗 1S

▼本塁打
ソ.細川 2号、長谷川 3号
駄.浅村 3号

▼戦況とぼやき
デリ雄は熊の後逸で崩し、亀と田中はキッチリ仕事し感心するが、MICHEALはサボってるのは困るよ。
細川が本塁打を打った直後とヒーローインタビューで、ブーイングするとは…、そんなに聞きたくないなら、早く帰れフーディガン。

○順位○

1.北海道日本ハム
(108/54/46/ 8/.540) -
 残36試合 暫
2.駄埼玉西武フーディガン
(104/51/45/8/.531) 1
 残40試合 暫 -2
3.福岡ソフトバンク
(108/52/47/ 9/.525) 0.5
 残36試合 暫 +2
4.千葉泥ッテ
(106/48/46/12/.511) 1.5
 残38試合 暫 -1
5.東北楽天
(104/46/51/ 7/.474) 3.5
 残40試合 暫 -1
6.オリックス
(108/42/57/ 9/.424) 5
残36試合 暫 +2

08/22(水)◇野球◇08/21公式戦

◇セ・リーグ◇

○MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島

第16戦(広 12勝3敗1分)

ソロ2発で…

広 2 - 3 横

横浜DeNA
110000010|3
広島
100001000|2

▼横浜DeNA投手
三浦-菊地-藤江-山口
 勝 菊地
   3勝 1敗 1S
 S 山口
   0勝 2敗15S
▼広島投手
前田健-横山
 敗 前田健太
  11勝 6敗

▼本塁打
横.後藤 6号、筒香 7号
広.菊池 1号

▼戦況
勝利から見放されてる投手対決は、空中戦となり前田健太2被弾で惨敗した

○明治神宮野球場

第15戦(ヤ 7勝5敗3分)

6発飛び交う空中戦となるとは…

ヤ 6 - 6 巨

巨人
000141000|6
東京ヤクルト
001122000|6

規定時間経過により引き分け

▼巨人投手
沢村-福田-高木京-田原-山口-西村
▼東京ヤクルト投手
石川-平井-松井光-山本哲-バーネット

▼本塁打
巨.実松 1号、坂本 10号、阿部 17号
ヤ.ミレッジ 18号、畠山 11号、武内 1号

▼戦況
両先発投手は役割果たせず、6発飛び交う空中戦となった。

○京セラドーム大阪

第15戦(猫 3勝11敗1分)

また、ドアホが寅柄猫を虐待しとるわ

猫 0 - 1 汚

泥汚染
000000001|1
寅柄猫
000000000|0

▼泥汚染投手
ソト-山井
 勝 ソト
   2勝
 S 山井
   4勝 3敗 7S
▼寅柄猫投手
久保-藤川
敗 藤川
2勝 2敗17S

▼戦況
駄天使が粘り、暗黒ジャイアンの好走塁が1点を呼び、新井良に安打で出塁するも、新井貴がバント失敗併殺でチャンス潰し惨敗
「さすが、ドアホのヘタレペット」と感心するしかないよ。

○順位○

1.巨人
(106/62/32/12/.660) -
 残38試合
2.泥汚染
(107/57/37/13/.606) 5
 残37試合 暫差 +0.5
3.広島東洋
(106/47/50/ 9/.485) 11.5
 残38試合 暫差 +0.5
4.東京ヤクルト
(103/45/50/ 8/.474) 1
 残41試合 暫差 -1.5
5.寅柄猫
(107/39/57/11/.406) 6.5
 残37試合 暫差 +2
6.横浜DeNA
(103/35/60/ 8/.368) 3.5
 残41試合 暫差 -2

◇パ・リーグ◇

○旭川市スタルヒン球場

第16戦(日 9勝7敗)

捕手2人入れ替えが誤算に…

日 13 - 3 オ

オリックス
100000200| 3
北海道日本ハム
002011000×|13

▼勝利投手武田勝 9勝6敗0S
▼敗戦投手木佐貫 4勝7敗0S

▼オリックス投手
木佐貫-古川-海田
 敗 木佐貫
   4勝 7敗
▼北海道日本ハム投手
武田勝-根本
 勝 武田勝
   9勝 6敗

▼戦況
熱中症で搬送された観客がいたくらいの暑さに、やられたとしか思えん炎上ぶりだった。

○日本製紙クリネックススタジアム宮城

第14戦(落 4勝9敗1分)

足技に掻き回され

落 1 - 4 ロ

千葉泥ッテ
000002002|4
東北落天
000100000|1

▼千葉泥ッテ投手
グライシンガー-南昌-益田-薮田
 勝 グライシンガー
   8勝 6敗
 S 薮田
   1勝 4敗21S
▼東北落天投手
永井-ハウザー-ラズナー-加藤大
 敗 永井
   1勝 1敗

▼戦況
まんまと、足技で掻き回され惨敗した

○西武ドームという蒸し風呂

第16戦(駄 7勝9敗)

ここにもいたか、フーディガンが…

駄 0 - 4 ソ

福岡ソフトバンク
000000103|4
駄埼玉西武
000000000|0

▼敗戦投手岸 9勝9敗0S

▼福岡ソフトバンク投手
攝津-森福-柳瀬-岡島
 勝 攝津
  12勝 5敗
▼駄埼玉西武投手
岸-岡本篤
 敗 岸
   9勝 9敗

▼戦況とぼやき
攝津は、栗山骨折に頭部に2死球で退場となるも、小久保が決勝点をもぎ取った。
「当て逃げ球団に、フーディガンあり」と言えがたい出来事発生しました。
決勝点をあげた小久保が守備に付く際、レフト側からブーイングの嵐が起きたから、「駄埼玉産フーディガン」が大量発生したよ。

○順位○

1.北海道日本ハム
(107/54/45/ 8/.545) -
 残37試合
2.駄埼玉西武フーディガン
(103/51/44/ 8/.537) 1
 残41試合 暫差 -2
3.福岡ソフトバンク
(107/51/47/ 9/.520) 1.5
 残37試合 暫差 +2
4.千葉泥ッテ
(105/48/45/12/.516) 0.5
残39試合 暫差 -1
5.東北落天
(103/45/51/ 7/.469) 4.5
残41試合 暫差 -1
6.オリックス
(107/41/57/ 9/.418) 5
 残37試合 暫差 +2