水道代の節約 | のんびり日々是日和∼quality of life~

のんびり日々是日和∼quality of life~

鹿児島の片付け屋さんのブログです。
片付けをしたり、先生をしたり。
日々、出来ることを。

今日も、お腹ハリハリなので、ゴロゴロしまくりのまこ。です(x_x;)


明日は、34週の検診です
久しぶりに旦那さんも付き添ってくれます(≧∀≦)


今日は、水道代の節約について書いてみようかな~と。


うちの水道代は、二人暮らしで高いのか安いのかいまいち分からないのですが…


家は一戸建てなので、水道代プラス浄化槽保守点検費(¥2470)がかかります(´_ゝ`)


平成24年1月からの水道代推移

1月 1491円
2月 1097円
3月 1491円
4月 1097円
5月 966円
6月 1097円
7月 966円
8月 1228円


5月、7月は、わたしが入院してた4月、6月の水道代が含まれているので、格安です(笑)

旦那さん、ほぼご飯作らないし、週に2回洗濯するくらいだったらしい…


さらに、驚愕の事実が…Σ( ̄□ ̄)!

お風呂ですが…
仕事忙しすぎて、2日に一度しか入ってなかったらしい…(=_=;)

きちゃない……

私の面会やら、洗濯物回収配達やら、普段以上に多忙だったもんね~(´_ゝ`)

仕方ない?か?!(笑)



他は、二人暮らしなので、こんなもんですかね?ヽ(´ー`)ノ

以前のマンションからすると、安くなっているので、エコ食洗機、エコ洗濯機のおかげかな~?

と思いますが、ベビちゃんが生まれたら洗濯回数も増えるだろうし、ちょっと水道代増えるんだろうな~


洗濯は好きなんだけど、洗濯物をたたむのが、嫌いなんだよね~


たたむの好きになる方法ないかな~?(笑)



水道代はとりあえず、現状維持でいいのかな~と。


①洗濯は2日に一度

②食洗機も1日一度

③お風呂の残り湯は洗濯に使う



後、何ができるかな~??



**********************

【Gendama】楽しくお得にポイントが貯まる!   
~ポイントポータルサイト げん玉~

★ネットでお買いものするならげん玉がお得★

たとえば…

1.げん玉内に掲載されているバナーからショッピングサイトにアクセス
  ↓
2.ショッピングサイトでいつも通りお買い物♪
  ↓
3.げん玉ポイント+ショッピングサイトのポイントがダブルで貯まる!
たったこれだけでげん玉ポイントが貯まる!!

貯めたポイントは現金webマネーに交換できてお得♪

お買い物がお得なショップの例

楽天、Yahoo!ショッピング、無印良品、nissen、ベルメゾンネット、DHC、FANCL、BOOK-OFF、TSUTAYA、イトーヨーカドーetc...

登録は無料!▼



http://www.gendama.jp/invite/?frid=3950683&ref=90000-blog

↑↑ここから登録するだけで250ポイントが貯まります!!
※還元率はショップによって異なります。