訪問ベビーマッサージへ★6/3 | 心にゆとり のある子育て&暮らし

訪問ベビーマッサージへ★6/3

今日は川崎市中原区へ訪問ベビーマッサージに

行ってまいりました。



今日で5カ月のR君と4カ月のK君です。


横浜のYUTORIの部屋-2010060313370001.jpg


R君はねんねタイムだったようで、ちょっとグズグズでしたが

布のおもちゃのちょこっと出ている所をチュッチュッと

吸って、静かに横たわってくれました。

(頑張ってくれてありがとう好

横浜のYUTORIの部屋-2010060313440002.jpg

途中の授乳タイムから、ママの抱っこが居心地が

よくなったK君

抱っこしながらでもベビーマッサージはできますねリラックマ

赤ちゃんの気持ちと動きにあわせて。


横浜のYUTORIの部屋-2010060313440001.jpg

便秘のお悩みはないお二人でしたが、お腹のマッサージ後。。。


今日は既にお通じ済みのが、なんと2度もスッキリ

出ました!

(いつも、1日の回数は1回だそうです。



ママの優しい手が、こんなに赤ちゃんの体を

スッキリきれいに、元気にしてくれます。



横浜のYUTORIの部屋-2010060314350000.jpg
(写真掲載の許可をいただいております)



お二人のママは我が子がとても可愛い!と素直に
たくさん表現してくれました。


これはお子様にとっては本当に嬉しいことハート

自分の存在を肯定してもらえるって、生きていく力

なりますから。



日々のベビーマッサージで心身が愛情でいっぱいの

子供たちは、不安のない自信に満ちた心で、いろいろなことに

チャレンジし、困難を乗り越える強さを持っているのです。



既に愛情いっぱいのお二人でしたが

ベビーマッサージでさらに親子の絆が深まることでしょう。


素敵な時間をありがとうございました。


ペタしてね

ご覧いただき、ありがとうございました。


YUTORI

http://www.yutori-baby.jp/


~6月受付中です~

ベビーマッサージ

抱っこセラピー