マンダリンオリエンタル シグネチャー♪ | Maison de Violet

Maison de Violet

日々の出来事を綴っています♪

あまりブログ更新せずに過ごしていたら。。。

またまたあっという間に5月になってしまいました

風薫る5月 今日は「薫風」という言葉がぴったりなお天気です



昨日、5月1日はMuguetの日(すずらんの日)でした


去年はスズランを買って楽しんでいたのに。。。

なぜか今年は余裕がない日々を送っています

画像のスズランは、アーティフィシャルフラワー



去年の5月1日の記事をみると、ベランダがとってもキレイ→

今はマンションの大規模修繕中なため、殺風景なベランダで

寂しいのですが、秋までの我慢です(意外に長期間なの





忙しい毎日ではありますが、先日夫がお休みの日に

お誕生日ランチということで

マンダリンオリエンタル シグネチャー に行ってきました

高層階で眺望が良いのですが

お天気が荒れた日だったので曇った景色でした

でも解放感があってよかったです



テーブルにはバカラのタワーが




今回は、アニバーサリーコースをお願いしたので

どんなお料理が出てくるのかワクワク



先ずはシャンパーニュで乾杯

アミューズを頂きました



最近はこういった感じのフィンガーフードがアミューズに出てくることが多いですね



フォアグラが入ったスープ


ほんの少しでしたが味わい深く、美味しかったです




鯖の白ワイン風味


マスタードのアイスクリームが鯖と合って美味しかったのですが

魚があまり好きではない夫には微妙な味だったようです






グリンピースのスープ


スープの中にはブリオッシュの生地がとウズラの卵が入っていました

時期的に、今のグリンピースは香りが高く

もう少し後になると、香りはあまりなくなってしまうけど

甘みが強くなるという事でした(勉強!勉強!)







仔牛のリドヴォーとモモ肉

ホワイトアスパラとモリーユ茸が添えてあり

旬のお味を楽しむことができました

おソースはワイルドガーリックリーフのソースで

こちらがさっぱりとしたモモ肉に合って美味しかったです







ショコラのタルトレット




チョコレート好きな私にピッタリのデザートで

こちらはかなり満足





小菓子


こちらもショコラ味だったので、一口で頂いちゃいました




アニバーサリーメニューという事で

バースデイケーキも登場し、照れながらキャンドルを消したりしていたら

写真を撮るのをすっかり忘れました

お持ち帰りが可能だったので

バースデイケーキは夫と夜お茶の時に頂きました






とても素敵なバースデイランチではありましたが。。。

前の週にパレスホテルのクラウン

義母の喜寿と母の古希のお祝いの会をしたのですが

その時の満足度が高かったせいか

接客やお料理がでるタイミング等は

クラウンの方が良かったかなという印象でした

夫曰く。。。クラウンの方がずっといい でしたが


パレスホテルのクラウンでの会食もブログ記事にしたかったのですが

この日は父が一緒だったせいか (かなりの酒豪です)

とにかく飲みまくっていたので

メインのお魚とお肉の画像はないし。。。

せっかく個室だったのにお部屋の画像もなく。。。

ブログをやっているという自覚のなさに、今さらながらびっくりでした

とは言え、あとでご紹介できたらと思います






すっかり46歳になった私。。。

40も半ばを過ぎ、最近焦りが

オバサンになる焦りではなく
(見た目の老化はあまり気にならないタイプです

後半の人生で何ができるかということです

社会貢献というところに一番気持ちが行くのですが

私に出来ることは何なのか。。。

お教室でお料理をお教えすることも少しは人様の役に立っているかもしれませんが

もう少し何か社会に貢献できることはないかと模索しています

そんなことを昨日、バースデイメールをくれた友達に

長いメールで返信したりしていましたが (ちょっと迷惑よね)

今朝、あさイチに出演されていた菊地桃子さんも

「社会に貢献したい」とお話をされていたので

46歳ってそういうお年頃?
(菊地桃子さんとはお誕生日が2日違いの同い年です)

なのかもしれませんね



46歳、後半の人生にやるべきことの足場作りを

少しずつ進めていきたいと思います



GW。。。今日はこの後、予定が入っており

明日は、息子の付属校の運動会へ行き

その後は実家巡り。。。

毎年同じような予定でバタバタしていますが

すこしでも自分時間を見つけて楽しみたいと思います