だいぶ日にちが開きましたね。
この「2013年をちゃんと復習シリーズ」。
8月までの振り返りは、
12/15、12/16の記事で。
今宵は完結編、
「9月→12月編」をお送りします。
なぜにこんな堅い口調なのか、
わからんがとりあえず行こう。笑
9月
9月1日。

山梨の櫛形山に登る。
今年登った山で一番簡単だった。
9月5日。
俺の誕生日。
まさかの暴風雨でまさかの休校。

そんで地元でお誕生会やった( ̄∀ ̄)
9月10日。

いきものがかりLIVEin横浜アリーナ。
9月13日~14日。

我が高校の文化祭。
去年みたいに今年は調子に乗れなかった。
9月17日?

文化祭の打ち上げで、
クラスでボーリング大会を敢行!
1年半ぶりのボーリング。
なかなか悲惨なスコアだったけど、
めちゃくそ楽しかったな!
9月は終わり。
10月
10月6日。

東北最高峰の燧ケ岳に登る。
今年登った山の中で一番最高だった。
10月10日~13日。

刺激的すぎた沖縄修学旅行ヾ( ´ー`)
人生最高の思い出をありがとう。
10月14日。

プロレス観戦in両国国技館。
熱くさせてくれてありがとう。

あと、オムライス騒動勃発。
10月はこれで終わり。
11月
11月1日。
ダンス部全員の前で一発芸をやった後に、
写真を撮りかなり物議を醸す。
「お前調子乗るな」と。笑
写真はあるけど載せません。
また物議を醸すから。笑
11月5日。

「書道×登山」の書山家デビュー戦で、
大山に登る。
11月11日。

クラスでポッキーパーティーを敢行!
またまた最高の思い出をありがとう。
11月17日。

群馬の赤城山に登る。
群馬最高。
11月22日。

いきものがかりLIVEin武道館。
LIVEに行くことを3時間前に知るという事態に。
11月はこれで終わり。
12月
12月8日。

今年最後の山、
静岡の竜爪山に登る。
12月19日。

富士急の前哨戦で、
よみうりランドに行った。
雨のおかげでガラガラ。笑
12月21日~24日。

3泊4日の東北一人旅を敢行。
寂しかったけど非常に楽しかったねー
12月25日。
17年連続17回目のくりぼっち。
いつまで更新が続くことやら。
12月29日。

クラスメンツで富士急へ!
そう!ということでね、
きのう富士急ハイランドに行ってきましたー
富士急は初めてだったんだけどね、
もうねこれでもかってくらいに、
楽しかった。笑
その反面、
これでもかってくらいに、
寒かったけどな。笑
確か、
フジヤマ→高飛車→鉄骨番長→グレートザブーン→ええじゃないか→ドドンパの順で乗ったのかな?
もうねええじゃないかはね、
自分はどうなってんだって思うくらい、
意味わかんなかった。笑
人間はえらいもんを作っちまったたな、
と強く思った。
あとね、全員の集合写真を撮れなかったのが残念!
さっきの写真、
あたかも全員揃ってるかのように見えるけど、
残念ながら揃ってないんすよ。笑
まぁ、次、撮ろう!
そして、
12月31日。
外オールで年越し(予定)。
まぁ、こんな感じの2013年でした。
なんか2013年は、
初詣のおみくじが「中吉」だったし、
なかなかつまらない1年になりそうだな、
と思ってたけど、
最高の1年になりましたよ(^_-)☆
特に後半が濃かったねー
友達も増えたし、
文化祭後がなんか
クラスがすごい仲良くなったな。
すごいなんか今俺は、
青春らしい青春を過ごしてる気がするから、
1日1日無駄にしないようにしなきゃなと、
思ってますよ。
ということでもう、
欠席、遅刻はもうしません。笑
あと、2013年も、
このブログを読んでいただき、
あざっした(^_-)☆
特に最近になって、
高校の人がこのブログ読んでくれるようになって、
正直嬉しいっすよ。笑
来年2014年も、
俺なりに、
俺なりの全力で、
更新していくので、
よろしくお願いしゃーっすm(_ _ )m
では、
良いお年を。