2008年3月15~16日に新潟市で開催された『にいがた酒の陣2008』に、父と行ってきました。東京発、ホテル代・JR込みの安いびゅうツアーがあったのですが、申し込んだ13日にはすでに満杯。普通のパックで行きました。まあ大会には県外から3万人以上が来るらしいので、2日前応募じゃね(^^;


 10時開幕の会場には13時頃に入りましたが、人人人・・・


にいがた酒の陣


 先着一万名限定の特製仕込み水とオリジナルお猪口を頂き、それで試飲。全部で92の蔵元が参加し、各々が4~6銘酒を出しているので酒の種類は500種ぐらい。新潟県の吟醸酒は大抵どこも美味しいだろうし、好みが純米酒なので純米酒に絞りました。以下は飲んだ酒の一部(一部は写真が撮れなく)。


にいがた酒の陣 オリジナル大吟醸(越淡麗40%) 武蔵野酒造
大吟醸? マルビン(??) 加茂錦酒造

純米吟醸 松風酔月(??) 小山酒造店
純米吟醸 かたふね(越淡麗55%) 竹田酒造店
純米吟醸 越乃男山(五百万石60%) 阿部酒造
純米吟醸 久比岐(越淡麗55%) 頚城酒造
純米吟醸 奥越後(山田錦40%・五百万石50%) 瀧澤酒造
純米吟醸 越の堅香子(五百万石55%) 新潟第一酒造
純米吟醸 霧の塔(五百万石50%) 小松酒造
純米吟醸 松乃井(山田錦50%) 松乃井酒造場
純米吟醸 越乃雪椿(山田錦・こしいぶき60%) 雪椿酒造
純米吟醸 良寛(五百万石55%) 美の川酒造
純米吟醸 想天坊 (高嶺錦50%) 河忠酒造
純米吟醸 萬寿鏡 じぶんどき(山田錦52%) マスカガミ
純米吟醸 雪の幻(日本晴50%) 朝妻酒造
純米吟醸 越の寒中梅(五百万石55%) 新潟銘醸
純米吟醸 コシヒカリ(コシヒカリ?) 宝山酒造
純米吟醸 越の初梅 雪中貯蔵酒(五百万石58%) 高の井酒造
純米吟醸 〆張鶴 純(五百万石50%) 宮尾酒造
純米吟醸 無濾過 笹祝(山田錦55%) 笹祝酒造
純米吟醸 生原酒 峰乃白梅(華ふぶき50%) 福井酒造
純米吟醸 伝衛門(??) 越後伝衛門
純米吟醸 王紋 夢(五百万石50%) 市島酒造
純米吟醸 ゆめ板額(コシヒカリ60%) ふじの井酒造
純米吟醸 紫雲の光(一本〆60%) ふじの井酒造
純米吟醸 越乃梅里(五百万石55%) 小黒酒造

特別純米 八一(一本〆?) 高橋酒造
特別純米 越乃柏露(五百万石60%) 柏露酒造
特別純米 極上吉乃川 (五百万石60%) 吉乃川
特別純米 越後長岡藩 (五百万石60%) 関原酒造
特別純米 越乃景虎 名水仕込(五百万石57%) 諸橋酒造
特別純米 こしのつる(五百万石50%) 越銘醸
特別純米 清泉(五百万石・わせじまん55%) 久須美酒造
特別純米 和楽五尊(?55%) 池浦酒造

純米 舞鶴鼓 (一本〆?) 恩田酒造
純米 越乃雪月花(?55%) 妙高酒造
純米 天恵楽(五百万石60%・こしいぶき60%) よしかわ杜氏の郷
純米 越後雪紅梅 (五百万石・一般米60%) 長谷川酒造
純米 想天坊 (高嶺錦・新潟県産米60%) 河忠酒造
純米 米百俵(五百万石57%) 板倉酒造
純米 古酒 雪の幻 五年熟成酒(??) 朝妻酒造
純米 黄金の稲穂(?60%) 宝山酒造
純米 緑川(五百万石60%・トドロキ早生60%) 緑川酒造
純米 北翔(五百万石55%) 大洋酒造
純米 五頭の酔泉(五百万石65%) 越つかの酒造

吟醸 清正(??) 加藤酒造
吟醸 能鷹 酔夢吟醸(?48%) 田中酒造
本醸造 朝日山 百寿盃(??) 朝日山酒造


 飲みながらの感想。なんでこんな苦いんだろ(^^; 古酒を除くほとんどの酒の製造年月日が今年の2~3月で造りたてだから、そのせいもあるのかもしれないけど・・・荒々しいとかフレッシュとかではなく、なんだか苦いのよね。クセのある酒もある。今の時期じゃなく、秋にやった方がいいんじゃないかとも思えました。そしてやはり辛口で淡麗。「新潟淡麗」、そのとおりだなぁと実感。


にいがた酒の陣


 明らかに地元の人だろう周りのオッサン(失礼)は美味いと言ってどんどん飲んでいるし、嗜好性の違いでしょうね。飲み慣れている青森県の地酒は、ふっくらしていて丸みがあり辛口に感じない酒が多いです。実家は茨城県ですが、茨城の地酒は少し青森県の酒に似ているところがあります。父も今回試飲した酒の中で美味しいのはあまりなかったと言っていました(^^; 父は主に大吟醸クラスを試飲していたんですけど。最初にオリジナル大吟醸を飲んだときも開口一番「不味い」だったし(^^;;;


 4種の酒を飲んで、好きな酒と嫌いな酒を選び、再度飲んでそれらを一致させるというきき酒会もあり、父が当てて「純米吟醸 萬寿鏡 じぶんどき 300ml」を貰いました。私は残念ながら(><)


試飲した酒の中で美味しいと思った酒
純米吟醸 越の堅香子(五百万石55%) 新潟第一酒造
純米吟醸 想天坊 (高嶺錦50%) 河忠酒造
純米吟醸 王紋 夢(五百万石50%) 市島酒造
純米吟醸 雪の幻(日本晴50%) 朝妻酒造


 この中で、越の堅香子を購入しました。1,800円也。新潟県にはたくさんの銘酒がある上、好み的に自分で購入して飲むことはほとんどないだろうから、ほんの一瞬の判断のみだけどこのイベントで新潟の知らない銘酒を飲み比べることは楽しかったし、貴重で面白い経験でした。同じ五百万石で仕込んだ純米でも、蔵元によって味が全然違ったり。まあどこの試飲会に行ってもそうですけどね。美味しかった上記の銘酒はいずれも知らない酒でした。92蔵元の酒を1,000円だけで試飲できるのは素敵。来年も行きましょ。


夜は駅前の寿司屋にて。
大吟醸 北雪YK35(山田錦35%) 北雪酒造
純米貯蔵酒 亀の王(亀の尾55%・山田錦55%) 久須美酒造
能鷹 吟醸貯蔵酒 吟生 H19.10(?50%) 田中酒造


 翌日は2件の豪農の館、「北方文化博物館 」と「椿寿荘 」を見学してきました。現在と違って、昔は農家にとって良き時代だったのね~^^


suzu