体育祭り【その1】 | パワフルキッズ ひで先生ブログ 『Sports Make Smile』

パワフルキッズ ひで先生ブログ 『Sports Make Smile』

株式会社パワフルキッズ代表取締役の、ひで先生です。幼稚園や公共施設、小学校や個人指導、体育教室やスイミング。接した子どもは、かれこれ10万人以上・・・。
指導者研修や保育連盟での講演、岩手県でのスポーツ支援活動なども行っています!




『夏季小学生スポーツ教室(体育)』


本日(もう昨日ですが^^;)が最終日でした!!










最終日という事で、先生6人出動走る人走る人走る人走る人走る人走る人



昨年まで弊社にいた、OGのゆか先生(現在保育士)も参戦!!


運動会みたいなことをやりましたラブ










弊社のめちゃめちゃおもしろい(笑)教室の様子を、ちょっと公開にひひ





なんでおもしろいのか・・・


先生達のノリが良いからいえー


一緒に運動を楽しむからいえー





Sports Make Smile




まずは↑平均台で場所替え!!


落ちないように、お題通りに入れ替わります^^



『背の順』



とかねポイント



バランス感覚はもちろん、他者との協力とコミュニケーションが不可欠!!


他校の知らない子でも、こんな事を通して話せるようになるよね^^







★ チーム のぶ

★ チーム こーじ

★ チーム りゅーたろー

★ チーム みく


4人の先生のチームに分かれて、チーム対抗戦メラメラ


ゆか&ひで先生は、審判です^^







つづいては・・・



Sports Make Smile



バランスボール運び♪(向かい合わせVer)




さらに・・・


バランスボール運び♪(後ろ向きVer)↓



Sports Make Smile



Sports Make Smile




このバランスボール、体育館に向かう時にひらめいて・・・


行く途中に、ノリで2つ購入しました(笑)






せっかく購入したので、さらに活用いえー




Sports Make Smile




バランスボールをワンバウンドさせて、平均台を越えさせる!!


ラリーの回数が、そのまま点数ですにこ






これが意外に難しくて、


(大人がやると、背が高いから簡単ですYO!)

最高記録が、チームこーじの16回!!

練習したらもっといくね^^



Sports Make Smile




ボールを叩きつける角度、押す力加減、受ける角度etc・・・


何気ない運動も、脳はフル回転しています^^








本当は、平均台リレーをやろうとしてたんです。


(この後に平均台リレーもやりますが^^)



そしたら、平均台&バランスボールを見て、このゲームをひらめきました・・・


フレンドパー●にも、似たようなのありますね^^







体育の家庭教師パワフルキッズの、先生達のノリにひひ


本当はメニューを組んでますが、今日は祭りなので(笑)


長くなってきたので、体育祭りの続きはまた今度・・・




Sports Make Smile



Vimsas日記(スタッフブログ) 、本日のりゅーたろー記事から写真拝借苦笑




左から、ゆか先生(OG)&りゅーたろー先生&こーじ先生&のぶ先生!!


みく先生は、終電があったので先に帰ってました~。。







車の中に・・・心霊。


じゃなくて、ひで先生(笑)






では、今日は途中ですが、おやすみなさいZzz







◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇






~ちょっと宣伝タイム~




こんなミニ運動会&体育教室を、2日間!!

走る人スポーツ合宿in生名島走る人



楽しく体を使う教室なので、運動面は心配しないでください^^


コミュニケーション&協力&笑顔に重点を置いた合宿です♪




◆ 10月10日(日)~11日(月) 1泊2日

◆ 行き先 : 生名島(愛媛県)※集合解散は広島県

◆ 引率 : ひで&みく&のぶ先生(参加人数に応じて増員)



島内ウォークラリー&体育教室&ミニ運動会

カレー作り&牛乳パックでホットドック作りetc・・・


この他にも、内容盛りだくさんじゅる・・

詳細は→ サークル活動スケジュール (弊社Webサイト内)






年会費無料のキッズサークル『ゲンキッズ』のイベントです^^


年会費・登録料はかからず、参加したいイベント&教室に参加!!


参加する時だけ、参加費が発生します。


一般の方も、お気軽にエントリーしてください♪





JR福山駅(広島県)の新幹線ホームまで、弊社スタッフが送迎します^^


九州&関西方面など、遠方の方の参戦もお気軽にどうぞ♪





詳細は→ サークル活動スケジュール (弊社Webサイト内)