スポーツ指導 | パワフルキッズ ひで先生ブログ 『Sports Make Smile』

パワフルキッズ ひで先生ブログ 『Sports Make Smile』

株式会社パワフルキッズ代表取締役の、ひで先生です。幼稚園や公共施設、小学校や個人指導、体育教室やスイミング。接した子どもは、かれこれ10万人以上・・・。
指導者研修や保育連盟での講演、岩手県でのスポーツ支援活動なども行っています!


先日、市内のスポーツクラブ館長さんと、お話しをする機会がありましたポイント



その中で出た話題。

指導力のある先生≠雰囲気を良くできる先生


俺自身も指導では、TPOに応じて使い分けています。

大会に出場する児童の指導≠スポーツを始めたばかりの児童の指導



TPOに応じて指導方法や接し方をを変えるには、両方の指導経験を積み重ねるしかない。

たくさんの子ども達と、とにかく接する経験を積み重ねるしかない。


良い人材を育てる。

スポーツ関連施設(Vimsasも含め)にとって、終わりの無い課題だ^^;


Vimsasは2年目だけど、研修の方法をもっと工夫したいな・・・。

現存の規定研修+α。


まだまだ考える事は盛りだくさん!!な、今日この頃ガッツ

第一に、元気で明るい先生を育てたい!!




昨日の昼食はココ↓



Sports Make Smile


うどんにこ


かなりのうどん好きなひで先生!!

週4くらいでうどんです(笑)



Sports Make Smile


藤の花もきれいに咲いて~♪


最近教え子のKが、ニュースの話をしてくれます( ´艸`)

俺がなかなか、TVを見る時間がないので^^;

来週のニュースは何かな??



Kのニュースタイム・・・
意外に楽しみにしていますラブ



Sports Make Smile-CA3G00150001.jpg


Aとは帰り道で、四つ葉のクローバー&五つ葉のクローバーを見つけましたよクローバー