決まり文句(笑) | VILLAGE STAFF BLOG

決まり文句(笑)

こんにちは、もとミルキーウェイ、げんヴィレッジで店長してます、森テンチョです。


まったく梅雨の気配すらみせない6月、バイク乗りには最高の天気ですね!


もちろん、チャリンコ乗りのテンチョにも最高の気温です♪


ほどよく色落ちしたジーンズにお気に入りのTeeシャツ、そして薄手のジャケット羽織り、


心地良いそよ風を肌で感じる、、、これ、朝からもう気分最高。。。


傍から見たら、いい歳こいたおっさんが旧い自転車せっせと漕いでる姿は滑稽かもしれませんが。。。


そんなテンチョ、今朝の通勤ファッションは、昨日ご紹介したデュアルTee×デュアルJacketでした。



VILLAGE STAFF BLOG  
カーキにホワイト、どちらもデュアルサーペンティンフォースでセットアップしました♪


黄色のモトバイクにカーキがベストマッチ、フェンダーがホワイトなのでこれまたベストマッチ!(笑)



やはりこう久しぶりに着るTeeシャツとかジャケットっていうのもなんだか新鮮でイイもんですね。


職業柄、どうしても新作を着る機会が多いため、過去の名作になかなか目を向けてやれないことがあります。


でもこうしてまだなんの違和感も無く、すんなり着れるというのが、流行に左右されていないモノ、


アメカジファッションという、確立されたスタイルのイイところを再確認できたような気がして嬉しかったりします。



そして、久しぶりといえば、、、


本日のこのコーディネート、昨日からテンチョ、どこか引っ掛かって、なぜかそわそわしてたんです。。。


撮影しながら、このジャケット、確か思い出深かったんだよな、、、


どっかでこの組合せ見たことあったんだけどなぁ、と。。。



それから探しました、あれでもない、これでもない、と昔の雑誌を引っ張り出してきて、探しました。


そして、、、見つけました♪


そうなんです、やっぱりありました、こんな雑誌に掲載されてました。


ほんと久しぶりに見ました(笑)



VILLAGE STAFF BLOG  
2003年6月号のMOTO-MOTO(モトモト)という懐かしいバイク雑誌、ちょうどいまから7年前です。


7年前といえば、まだ駐車禁止も、飲酒運転もそれほど騒がれていなかった頃、


若者達はこぞってバイクカスタムに明け暮れていた時代です。(←完全に妄想入ってますけど。。。)


それが、たった数年しか経っていないのに、いまの若者はバイクに乗りたいと思ってないなんて話を耳にします。


なんだか寂しいことですね、車にしろ、バイクにしろ、ファッションとリンクしてほんとにおもしろいんですけどね。


いや、もちろん、若者でもこだわりアメ車やヴィンテージバイクに夢中になってる素敵な方もたくさんいてます。


やっぱりそういう方はファッションもカッコイイです、自分のスタイルを持ってますから♪





おっと、話がそれました、で、ここにちゃんと掲載されてたんです、


まんまそのまま、デュアルTee×デュアルJacketのセットアップコーディネートがこんな感じで。。。




VILLAGE STAFF BLOG  
煙草を吸う仕草がめちゃくちゃギコチねぇ~!!(笑)





VILLAGE STAFF BLOG  
「旧き良きアメリカが好きですね」、、、でたっ、テンチョの大好きな決まり文句!!(笑)




はい、ワタクシ、7年前となんら変わってません、、、あっ、体重はタイヘン変わりましたけど。。。。




それと、さすがに、この当時穿いていたジーンズは表情がだいぶ変わってます、



VILLAGE STAFF BLOG  
たたいては破れ、たたいては破れを繰り返し、ぼろぼろ。


こちらはフェローズさんのLot.421、最近では新たにバッファローホーンステッチが採用されましたが、


シルエットは、当時とほとんど変わっておりません。


日本人が穿いたときにカッコよく見える足長シルエットは、この時すでに完成されてました。


ぼろぼろになったのですが、捨てれません。


そこには数々の想い出が詰まっているから、、、そういうのも大好きなんです、ヘンタイですから♪




テンチョは、モノを捨てることがあまりありません、所有しているモノを売ったりすることもあまりありません。


それは、自分がほんとに好きになり、手に入れたお気に入りばかりですから、当たり前ですよね!


もちろん、将来でも使える、着れるというのを前提にモノを選ぶというのが大切になってきます。


だから、当時お気に入りで使っていて、いま使ってなくても、また将来使えるモノはしっかり所有しています、




VILLAGE STAFF BLOG    VILLAGE STAFF BLOG
さすがに、消耗品のレザーブローブは穴があいてしまって使い物にならなくなったので捨てましたけど。。。




でも、、、あれっ?タンクだけあるってことは、肝心のバイクはどうなったの、、、ですね!?




VILLAGE STAFF BLOG  
テンチョご自慢の愛車SR400、70年代のスクランブラーをイメージしフルカスタム♪



灼熱の夏も、極寒の冬も、いつの日もこいつで走ってました。



が、いまでは灼熱の夏も、極寒の冬も、モトバイクになってしまってます。。。



いっちょまえにバイクって名前に入ってますが、チャリンコです、チャリ。。。



と、いうことは、、、売ってしまったの、、、で、、、はありません!



想い出たくさんの愛車を売ることはできません、



街を走らせてやることはなくなったのですが、、、








VILLAGE STAFF BLOG    VILLAGE STAFF BLOG
タンクを交換して、草レースでエンデューロレーサーとしてダートを走らせ、これまでと違った愉しさを堪能♪



こんな世の中ですから、バイクなど、新たにいろんなモノを購入するような余裕はありませんが、



所有しているお気に入りのモノを、また違った角度で愉しんでみるっていうのは簡単に出来ることですので、



みなさんも、昔はよく着ていたなとか、よく使っていたなというモノで、捨ててないモノ、



つまり、愛着があって、捨てることが出来ないモノを引っ張り出して、再確認してみませんか?



きっと、そこには昔と変わらず、ぶれてない自分がいるというのに気付くことが出来るはずですから!



そして、その部分を大切に、これからも変わらずそのスタイルを追い求めていけるのではないでしょうか♪



そんなことをふと思い、ここに書き綴ったテンチョでした。



「旧き良きアメリカが好きですね」、、、たとえ妄想だって良いじゃないですか(笑)



ではでは。。。




--------------------------------------------------------------------------------------------


VILLAGE 【ヴィレッジ】


〒550-0014 大阪市西区北堀江1-3-10

06-6534-4555

village.aca@gmail.com

http://village.ocnk.net