終わった終わった。 | 紺碧の、活力ある伝承物

紺碧の、活力ある伝承物

大人気ない大人の日々の暮らしと、独断と偏見に満ち溢れた独りクルマ談義

大して動いてもいないくせにやたらとしんどく、やたらと長く感じられた、今週の業務。


何とか無事に終えることができましたホッ



とにかく、明日と明後日は仕事に行かなくてもいい。


・・・いや、職場に行かなくてもいい。


たったそれだけのことですが、今の私の心の中の重荷を軽くするには十分です。


もっとも、それで今の現状が何一つ変わるわけではなく、


月曜日の朝は、またどん底に重苦しい目覚めになるに違いないのですが。



しかし来週は、介護報酬の請求という重要な業務がありますし、


毎月の定期訪問の準備も、そろそろ始めなければならない時期に入ってきます。


目の前にやるべきことがぶら下がっていれば、


少なくともそれに没頭している間は、余計な雑念を振り払うことができます。


そういう意味では、来週は今週よりは早く過ぎ去ってくれそうです笑



そうでなくとも、8月は毎年かなり忙しい時期。


特にお盆明け辺りから、殺人的に慌ただしくなりますあせる


役場からの要介護認定調査の依頼が、どっと押し寄せてくるからです。



私の担当の利用者さんだけでも、先日要介護認定の更新申請を行った方の数、9名。


当然、今月更新申請を行う方は、他にも大勢います。


この地域で要介護認定調査の委託を受けているのは当法人のみなので、


必然的にその大部分が、こちらに回ってくることになるのですあせる



最も多い時で、私独りで確か14件の調査を行った年がありました。


当然、毎月の定期訪問を始めとする本来の業務をこなしながらですから、


しまいにはもう、何が何だかわからなくなってきます苦笑



調査の依頼の第一便目は、早ければ恐らく来週末辺り。


今年も、猛暑の中をフル回転する日々がもうすぐやって来ます。


この土日は、十分に心身を休めておきたいものです。


ペタしてね 読者登録してね 人気ブログランキング